語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、24051~24075件を表示しています。

  • relique
    =relic
  • relive
    (想像の中で)〈過去など〉‘を'追体験する,思い起こす
  • reload
    〈鉄砲〉‘に'弾丸を込め直す
  • relocate
    〈人・物〉‘を'移す;《米》…‘を'疎開させる / 〈人・物が〉移る;《米》疎開する
  • relocation
    移動,配置転換;《米》[強制]疎開
  • rem
    レム(X線のレントゲンのように,人体に与える電離放射線量の単位)
  • remade
    remakeの過去・過去分詞
  • remains
    残り,残り物 / 遺物,遺跡 / なきがら(dead body),遺体,遺骨
  • remake
    〈特に映画〉‘を'再び作る(make again),改造する / 再び(新しく)作り直されたもの
  • remand
    〈被告〉‘を'再拘留する;(再調査のため下級裁判所に)〈事件〉‘を'差し戻て / 再拘留
  • remand home
    (刑が決まるまでの)未成年者拘置所
  • remarry
    〈前の夫または妻〉‘と'再婚する / 再婚する / (離婚後)〈男女が〉同じ相手と再婚する
  • Rembrandt
    レンブラント(1606‐69;オランダの画家)
  • remediable
    治療できる / 取り返しのきく,救済できる
  • remedial
    治療する,矯正する,改善する
  • Remembrance Day(Sunday)
    (第一次,第二次大戦の)戦没者記念日(11月11日にいちばん近い日曜日)
  • remilitarize
    〈特に国家〉‘に'再軍備をする / =remilitarise
  • remilitarise
    〈特に国家〉‘に'再軍備をする / =remilitarize
  • remiss
    (仕事などが)ぞんざいな / (人が)怠慢な,不注意な;(…に)怠慢な《+『in』+『名』(do『ing』)》
  • remit
    〈金〉‘を'送る / 〈罰金など〉‘を'免除する,取り消す(cancel) / 〈罪〉‘を'許す / …‘を'ゆるめる,減ずる / (権威ある人などに)〈決定など〉‘を'持ちこむ,任せる《+『名』+『to』+『名』〈人〉》 / 送金する / 弱まる,和らぐ
  • remittance man
    《軽蔑して》家(故郷)からの仕送りで生活している人
  • remittent
    (熱病などが)弛張(しちょう)性の(良くなったり悪くなったりすること)
  • remodel
    …‘を'作り直す,改造する,…『の』型を直す
  • remold
    …『を』造り直す,鋳直す / =remould
  • remould
    …『を』造り直す,鋳直す / =remold

全29935件中、24051~24075件を表示しています。


その他の設定