語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、10701~10725件を表示しています。

  • chancery
    (また『court of chancery』)《米》衡平法裁判所 / chancellorの職 / 《英》大法官府,大法官裁判所 / 公記録保管庁
  • chandelier
    シャンデリア
  • chandler
    ろうそく製造販売人 / 雑貨商
  • change of life
    =menopause
  • change ringing
    転調鳴鐘[法](音色の異なる一種の鐘を次々と鳴らす技術)
  • changeableness
    変わりやすさ
  • changeably
    変わりやすく,気まぐれに
  • changeful
    変化に富む,変わりやすい
  • changeless
    変わることのない,分変の
  • changeling
    ひそかに(うっかりして)取り替えられた子 / (おとぎ話で)妖精が美しくかわいい子とすり替えて残していった子
  • changeover
    (政策・方針の)変更,転換 / (内閣などの)改造
  • Channel Islands
    チャンネル諸島(イギリス海峡にある英領の諸島)
  • channelize
    =channel / =channelise
  • channelise
    =channel / =channelize
  • chanterelle
    アンズタケ(黄色の食用キノコ)
  • chantey
    船歌(船乗りが仕事に合わせて歌う)
  • chanticleer
    おんどり
  • chapeau
    帽子(hat)
  • chapelgoer
    (英国の)非国教徒(Nonconformist)
  • chaperon
    10代の少年少女の主催するパーティーに付き添う人;若い未婚の女性が社交場に出るときに付き添う年配の婦人 / 〈若い婦人,特に10代の女子〉'を'付き添い役をする / = chaperone
  • chaperone
    10代の少年少女の主催するパーティーに付き添う人;若い未婚の女性が社交場に出るときに付き添う年配の婦人 / 〈若い婦人,特に10代の女子〉'を'付き添い役をする / =chaperon
  • chapfallen
    がっかりした,意気消沈した
  • chaplet
    頭飾りの花輪 / 小さなじゅず / (一般に)ビーズ飾り,玉飾り
  • chapmen
    (昔の)行商人,呼び売り人
  • chapter house
    参事会会議場

全29935件中、10701~10725件を表示しています。


その他の設定