語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、5576~5600件を表示しています。

  • poke
    袋,麻袋
  • poke
    前の縁がひさしのように突き出た婦人帽
  • polished
    磨かれた / 先練された,上品な
  • ponder
    …‘を'『じっくり考える』,『熟考する』 / (…を)じっくり考える,沈思する《+『on(over)』+『名』(do『ing』)》
  • porridge
    ポリッジ(水や牛乳で煮たオートミールでおもに朝食用)
  • posterity
    《文》《集合的に》(ある人の)『子孫』 / 後代の人々,後世
  • potent
    《文》(特に政治的に)有力な,強力な / (薬・酒などが)効きめのある / (議論などが)説得力のある,力強い / (男性が)性交可能な
  • precarious
    危険な;心もともない,不確かな / あやふやな,いいかげんな(doubtful)
  • precedent
    〈C〉(…の)先例,前例《+『for』+『名』》 / 〈U〉先例にならうこと
  • predicate
    (文法で)述部,述語 / 述部の,述語の / (しばしば受動態で》(…に)〈行動・主張〉‘の'根拠を置く《+『名』+『on』+『名』》 / 《文》…‘を'断言する
  • predominant
    優勢な;(…に対して)有力な《+『over』+『名』》 / 最も(ひんぱんに)目につく
  • premature
    時期尚早の,早すぎた / 早計の,早まった / 早産の
  • preoccupation
    〈U〉(…への)没頭,夢中,(…に)心を奪われること《+『with+名』》 / 〈C〉没頭(夢中に)される問題
  • preparatory
    『準備の』
  • pretext
    『口実』,『弁解』
  • preview
    試写会,試演会,(展覧会などの)内見(ないけん) / 予習 / 予告編,予告番組 / …‘の'試写(試演)を見る(見せる) / = prevue
  • prewar
    戦前の
  • privileged
    特権(特典)のある
  • programmer
    プログラム(番組)を作る人;(コンピューターの)プログラマー / =programer
  • prone
    《補語にのみ用いて》傾向がある / うつぶせの,平伏した
  • propeller
    (船・飛行機の)推進器,プロペラ / =propellor
  • prototype
    (…の)原型;典型,模範《+『of』+『名』》
  • providence
    《しばしばP-》神意,摂理 / 《P-》(God) / 《米》《英古》将来に対する配慮
  • publicize
    …‘を'広告する,宣伝する(advertise) / =publicise
  • puddle
    〈C〉(特に,雨水・泥水の)水たまり / 〈U〉(漏水を防ぐための)こね土 / …‘を'泥水でよごす / 〈粘土など〉‘を'こね土にする;…‘に'こね土を塗る / 〈銑鉄〉‘を'錬鉄にする

全29935件中、5576~5600件を表示しています。


その他の設定