語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、16001~16025件を表示しています。

  • giver
    与える人,寄贈者
  • glace
    (果物など)砂糖をかけた / (布・皮などが)なめらかで光沢のある
  • glacial epoch
    氷河期
  • glacial period
    =glacial epoch
  • glad-eye
    色目
  • gladden
    〈人〉‘を'喜ばせる
  • glade
    森(林)の中の空き地
  • gladness
    喜ばしさ,うれしさ
  • Gladstone bag
    まん中で二つに開く小型の旅行かばん
  • glamorize
    〈人・物〉‘に'魅力を添える,‘を'引き立たせる,よく見せる / =glamourize
  • glamourize
    〈人・物〉‘に'魅力を添える,‘を'引き立たせる,よく見せる / =glamorize
  • glamorise
    〈人・物〉‘に'魅力を添える,‘を'引き立たせる,よく見せる / =glamorize
  • glamourise
    〈人・物〉‘に'魅力を添える,‘を'引き立たせる,よく見せる / =glamorize
  • glass culture
    温室裁培
  • glass paper
    (ガラス粉を塗った)紙やすり
  • glassblower
    ガラス吹き工
  • glasscutter
    ガラス切り(職人,道具)
  • glasshouse
    ガラス製造工場 / 《おもに英》温室(greenhouse)
  • glassware
    ガラス製品,(特に)ガラスの食器
  • glazed
    ガラスをはめた / うわ薬をかけた,光沢のある;てりのついた / (目の)どんよりした
  • glazier
    ガラス屋
  • gleaner
    落ち穂を拾う人;収集者
  • gleaning
    〈U〉落ち穂拾い / 《複数形で》拾い集めた落ち穂;苦心して集めたもの,集録,拾遺,収集
  • glebe
    〈U〉《詩》土,土壌 / 〈U〉〈C〉(またglebe・land)《英》小教区教会耕地,聖職領畑地
  • gleeful
    大喜びの,愉快な

全29935件中、16001~16025件を表示しています。


その他の設定