語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、7926~7950件を表示しています。

  • adenoids
    《複数形》アデノイド,腺(せん)様増殖症(扁桃腺の病気)
  • adequately
    適切に,十分に
  • adhesion
    粘着,付着
  • adhesive tape
    接着テープ
  • adieu
    さようなら,ごきげんよう(good-by) / 別れ,告別(farewell)
  • adipose
    脂肪質の
  • adjectival
    形容詞的(の)
  • adjournment
    延期,休会;延期(休会)期間
  • adjudge
    〈人〉‘に'判決を下す,宣告する / (法律・審査で)(人に)…'を'与える《+『名』+『to』+『名』〈人〉》(award) / 《『adjudge』+『名』[+『to be』]+『形』(『名』)〈補〉》(…と)…'を'考える,見なす
  • adjudicate
    …‘の'判決を下す / (…について)判決を下す《+『on』(『upon』)+『名』》
  • adjunctive
    付属的な
  • adjure
    《文》〈人〉‘に'厳命する,請願する;(…するよう)〈人〉‘に'厳命する《+『名』+『to』 do》
  • adjuster
    調整者,調停者 / (保険)精算人 / 調整機 / = adjustor
  • administrate
    =administer
  • admissible
    (理由・計画・証拠などが)受け入れられる / (地位に)つく資格がある《+『to』+『名』》
  • admission office
    入院手続き窓口
  • admitted
    認められた;明白な / (悪いことを)自認している
  • admixture
    混合すること;〈C〉混合物;混入物,添加物
  • admonishment
    =admonition
  • adobe
    〈U〉《集合的に》(泥を固め天日で干して作る)アドービれんが 日干し煉瓦 / 〈C〉アドービれんが造りの家屋(米南西部・メキシコ・南米に多い) / アドービれんが造りの
  • adoptive
    養子関係の
  • adorer
    礼拝者,崇拝者 / 賛美者,熱愛者
  • adrenal
    副腎(じん)の
  • adrenal gland
    副腎
  • adrenalin[e]
    アドレナリン(副腎髄質ホルモン) / 《A-》アドレナリン剤

全29935件中、7926~7950件を表示しています。


その他の設定