語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、26126~26150件を表示しています。

  • soul searching
    (鋭くて深い)自己分析,内省 = soul-searching
  • soul-destroying
    退屈な,つまらない
  • soulless
    魂のない,人情のない
  • sound barrier
    音速障壁(超音速飛行機が速度を上げて音速に近づいたときの空気抵抗)
  • sound effects
    (テレビやラジオなどの)音響効果
  • sound wave
    音波
  • soundless
    音をたてない,静かな
  • soundless
    深さの計れない,底知れない
  • soundness
    健全なこと,堅実さ
  • soup kitchen
    貧困者・罹災(りさい)者のための無料食堂 炊き出し
  • sour cream
    サワークリーム(クリームに乳酸菌を加えて発酵させたもの;スープ・サラダ・肉料理に使う)
  • sour grapes
    負け惜しみ[手が届かなかったぶどうをキツネが負け惜しみに「あれはすっぱい」と言ったイソップ物語から]
  • sousaphone
    スーザフォン(チューバ(tuba)に似た大型の低音金管楽器)
  • souse
    (水などに)…‘を'入れる,突っ込む《+『名』+『in』(『into』)+『名』〈水など〉》 / …‘を'ずぶぬれにする / …‘を'酢(塩水)につける / 《米》…‘を'酔わせる / 水につかる,ずぶぬれになる / 《米》酔っ払う / (豚の足などの)塩づけ / (つけ物の)塩づけ汁,塩水 / 《米》大酒飲み,酔っ払い
  • soused
    酔っ払った
  • South America
    南アメリカ,南米(西半球の南部では第4の広さの大陸)
  • South American
    南米の,南米人の / 南米人
  • South China Sea
    南シナ海(中国の南東に広がる海域)
  • South Korea
    韓国(朝鮮半島の北緯38゜以南の共和国;公式名はthe Republic of Korea(大韓民国);首都Seoul)
  • South Pole
    南極
  • South Sea Islands
    南太平洋諸島
  • South Seas
    赤道以南の海;南太平洋
  • south-southeast
    南南東 / 南南東へ向かう / 南南東へ(に)
  • south-southwest
    南南西 / 南南西へ向かう / 南南西へ(に)
  • South-West Africa
    南西アフリカ(南アフリカ共和国の委任統治領だった) 現在は Namibia

全29935件中、26126~26150件を表示しています。


その他の設定