語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、3551~3575件を表示しています。

  • narrative
    〈C〉〈U〉『物語』,話(story) / 〈U〉話術,語り口 / 『物語の』 / 手術の
  • neatly
    きちんと,こぎれいに / 手ぎわよく,てきぱきと
  • needy
    非常に暮らしに困っている / 《名詞的に;the~》《集合的に;複数扱い》貧困者たち
  • neighboring
    《名詞の前にのみ用いて》『近くの』;隣の / =neighbouring
  • newcomer
    (…に)新しく入った人,新入者《+『to』+『名』》
  • newscaster
    ニュース放送者,ニュース解説者
  • newsletter
    (定期講読者向けの)時事通信;社報,公報,回報,PR誌
  • nobleman
    貴族
  • noiseless
    音を立てない,静かな
  • nonetheless
    『それでもなお』
  • noodle
    ヌードル(平打ちうどんの類;スープなどに入れる)
  • noodle
    ばか者 / 《米俗》頭
  • nuisance
    (…に)『迷惑をかける人』(『もの』,『行為』);〈U〉(…に対する)『迷惑』,不愉快《+『to』+『名』》
  • objection
    (…に対する)『反対』,異議,異論《+『to』(『against』)+『名』(do『ing』,『wh-節』)》 / (…に対する)嫌悪,不満《+『to』(『against』)+『名』(do『ing』,『wh』‐『節』)》 / (…に)反対する理由(根拠)《+『to』(『against』)+『名』(do『ing』,『wh』‐『節』)》
  • obscure
    『はっきりしない』,分かりにくい / よく知られていない,目につかない / 『薄暗』 / …‘を'隠す,おおう / 〈意味など〉あいまいにする,分かりにくくする
  • obstacle
    (…に対する)『障害』[『物』],邪魔[物]《+『to』+『名』》
  • offender
    (特に法律などの)違反者;犯罪者
  • offshore
    沖に向かう / 沖合いの / 沖へ向かって / 沖で,沖合いで
  • opener
    開ける道具 / 開ける人 / (シリーズの)第1試合;(番組などの)最初の出しもの
  • orient
    (新しい環境などに)〈人〉‘を'適応させる,慣れさせる《+『名』+『to』+『名』》 / …‘の'位置を確定する / (ある方向に)…‘を'向ける
  • orient
    東方の / (太陽・月が地平線から)昇る,現れる
  • Orient
    『東洋』(the East)
  • ornamental
    装飾の;装飾用の / ひどく飾りたてた,ごてごてと飾った
  • outbreak
    (戦争・暴動・病気などの)『突発』,ぼっ発,(怒りなどの)爆発《+『of』+『名』》
  • outsider
    局外者,第三者 / (競馬などで)勝ちめのない馬(騎手)

全29935件中、3551~3575件を表示しています。


その他の設定