語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、7751~7775件を表示しています。

  • whitewash
    〈U〉白色塗料,水しっくい,のろ / 〈C〉〈U〉(欠点・過失などを隠すための)ごまかし,お体裁 / 〈C〉〈U〉《米話》(競技の)完敗 / 〈壁など〉‘に'白色塗料を塗る / …‘の'体裁をつくろう / 《米話》(競技で)…‘を'完敗させる
  • wicker
    (枝編み細工に使うしなやかな)小枝,ヤナギの枝 / 枝編み細工(バスケットなど) / 枝編み細工の
  • wrest
    (…から)…‘を'ねじ取る,もぎ取る《+名+from(out of)+名》 / (…から)…‘を'力ずくで取る,…‘を'やっとのことで手に入れる《+名+from+名》 / 〈事実・意味など〉‘を'曲げる
  • wriggle
    体をくねらせる,もじもじする,身をよじらせる / 《方向を表す副詞[句]を伴って体をくねらせて進む》 / 《話》(…から)身をひねって(ごまかして)逃げる《+out of+名》 / 〈体〉'を'くねらせる;〈道〉'を'体おくねらせて進む / 身おくねららること
  • writhe
    (痛み・苦しみのあまり)身もだえする,のたうち回る / (…に)苦悩する《+『at』(『under, with』)+『名』》
  • xenophobia
    外国[人]ぎらい
  • zenith
    〈U〉《the zenith》天頂 / 〈U〉》単数形で》頂点,絶頂(acme);全盛
  • zest
    (…に対する)『強い興味』,熱意《+『for』+『名』(do『ing』)》 / さわやかな(ぴりっとする)味,趣,(レモンの皮など)風味を添えるもの
  • Triassic period
    (地質の年代で)三畳紀の / 二畳紀
  • a cappella
    楽器の伴奏なしで
  • A frame
    A型フレーム(枠組が三角形・逆V字型の建造物)
  • A level
    〈U〉(大学入学検定試険の)上級試験 / 〈C〉上級試験科目
  • a posteriori
    (推論が)帰納的に(な);経験的に(な);後天的に(な)
  • A-line
    Aラインの(衣服が上が細く裾の広い)
  • A-one
    第一級の,すぐれた(excellent)
  • abalone
    〈C〉アワビ;〈U〉アワビの身
  • abase
    〈品位・地位など〉'を'落とす,下げる;〈自分〉'を'卑しめる
  • abasement
    (品位・地位などの)低下,失墜;屈辱
  • abatement
    軽減;緩和;〈C〉減価,減額
  • abbe
    神父,師
  • abbess
    女子大修道院長
  • abeam
    (海事用語で)(…の)真横に《+『of』+『名』》
  • abecedarian
    初心者,初学者
  • abed
    寝床に(in bed)
  • Abel
    アベル(聖書で,AdamとEveの第2子;兄のカイン(Cain)に殺された)

全29935件中、7751~7775件を表示しています。


その他の設定