語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、5476~5500件を表示しています。

  • lime
    ライム(レモンに似た酸味の強い果実) / ライムの木
  • lioness
    雌のライオン,雌じし
  • loaded
    荷を積んだ,たくさん載せた / (質問・説明などが)ねじ曲げられた / 《俗》酔っぱらった / 《補語にのみ用いて》《俗》たんまり金がある
  • localize
    …‘を'(場所・時間などのある範囲)に限る / …‘に'地方色を与える / =localise
  • longevity
    長生き,長寿
  • lovable
    愛らしい,人好きのする / = loveable
  • lucrative
    利益が上がる,もうかる
  • lukewarm
    (液体が)なまぬるい,微温の(tepid) / (態度などが)不熱心な,気乗りのしない
  • madden
    …‘を'激怒させる / 激怒する
  • maneuver
    (軍隊・艦隊などの)機動作戦,作戦行動 / 《複数形で》大演習,機動演習 / 〈C〉巧妙な手,策略 / 〈落隊・艦隊・兵など〉‘を'動かす / …‘を'巧みに扱う(処理する),さばく / 〈軍隊・艦隊・兵が〉作戦行動を取る / (…に対して)計略を用いる,たくらむ《+for+名》 / =manoeuvre
  • manifesto
    (君主・政府・政党などの)宣言[書],声明[書]
  • manipulate
    〈道具類〉‘を'巧みに扱う(動かす),〈言葉〉‘を'うまく使う / 〈人・世論など〉‘を'巧みに操る,〈問題など〉‘を'うまく処理する(maneuver) / (自分の利益のために)…‘を'ごまかす,小細工する
  • mare
    雌ウマ
  • mare
    月面・火星面の大きな暗い平原(Galileoが望遠鏡で見て海だと信じた)
  • massacre
    大虐殺,皆殺し / …‘を'虐殺する,皆殺しにする
  • materialistic
    唯物論の;唯物論者の;唯物主義の
  • maternal
    母らしい;母の / 母方の
  • maximize
    …‘を'最大限にする / =maximise
  • mayonnaise
    『マヨネーズ』;マヨネーズ料理
  • meager
    やせた,やせこけた / 乏しい,不十分な / =meagre
  • mechanics
    《単数扱い》力学;応用力学,機械学 / 《複数扱い》(作業・スポーツなどの)技術的な部分,技術
  • median
    中央の,中間の / 中間数の,中央値の / (統計・数学で)中間数,中央値;中点
  • mediocre
    月並みの,平凡な;中途半端な
  • meek
    (気質・熊度が)『おとなしい』,温和な / 弱気な,覇気(はき)のない / 苦痛にじっと耐える
  • Messrs.
    Mr(Mr.)の複数形

全29935件中、5476~5500件を表示しています。


その他の設定