語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、4151~4175件を表示しています。

  • kernel
    (果実の)仁(じん) / (麦・とうもろこしなどの)穀粒(grain) / (問題の)核心,眼目
  • knowledgeable
    博識の,物知りの / 策にたけた
  • knuckle
    指のつけ根の関節 / (四つ足獣の)ひざ肉 / …‘を'げんこで打つ,指の関節ではじく / いっしょうけんめいにやる《+down》;(…に)精を出す《+『down to』+『名』》 / (…に)屈服する《+『under』+『名』》
  • lament
    (…を)『嘆く』,嘆き悲しむ《+『for』(『over, about』)+『名』(do『ing』)》 / …‘を'『嘆く』,嘆き悲しむ / (…の)嘆き,悲しみ,悲嘆《+『for』+『名』》 / 哀歌,挽歌(elegy)
  • lapse
    『ちょっとした誤り』(失策) / (時の)『経過』《+『of』+『名』》 / (道徳的に正しい道を)踏みはずすこと,堕落《+『from』+『名』》 / (…への)転落,(…に)陥ること《+『into』+『名』》 / (…が)しだいに消滅すること《+『of』+『名』》 / (道徳的に正しい道を)踏みはずす《+『from』+『名』》 / (ある状態に)陥る,なる《+『into』+『名』(do『ing』)》 / 消滅する,使われなくなる / (時が)過ぎていく
  • latitude
    〈U〉『緯度』(《略》『lat.』) / 《複数形で》(緯度からみた)地帯,地方 / 〈U〉(思想・行動などの)自由;自由の範囲,許容の程度 / 〈U〉(露出の)寛容度(最少露出から最高露出までのフイルムの許容感度の幅)
  • leaflet
    (広告などの)ちらし,びら / (とじてない)パンフレット,小冊子 / 小さい(若)葉;(植物の複葉を構成する)小葉
  • lease
    借地(借家)契約,借地(借家)権 / 借用期間 / (…に)〈土地・家屋など〉‘を'賃貸する《+『名』+『to』+『名』》 / (…から)…‘を'賃借りする《+『名』+『from』+『名』》
  • lecturer
    (…の)講演者;(大学の)講師《+『in』+『名』》 / 訓械する人,しかる人
  • leftover
    (複数形:leftoversとして、特に食事などの)残り物,食べ残し,残飯・残りの,食べ残りの
  • legislative
    立法の,立法権のある
  • legitimate
    (要求・目的などが)『合法的な』,法律の認める / (議論などが)『論理的な』,筋道の立った / (支出・苦情などが)正当な,もっともな / (生まれが)適法な婚姻から生じた,嫡出(ちゃくしゅつ)の / 正統の / …‘を'合法化する / 〈子供〉‘を'嫡出子とする
  • lengthen
    …‘を'『長くする』 / 長くなる
  • leopard
    ヒョウ
  • lessen
    …‘を'『少なくする』,小さくする,減らす / 『少なくなる』,小さくなる,減る
  • liable
    (法律的に)責任(義務)のある / 《『be liable to』+『名』》(病気などに)『かかりやすい』 / 《『be liable to』 do》(性質・習慣などにより)…しがちである,しやすい;《話》…しそうな,たぶん…する
  • lieutenant
    (米陸軍で)中(少)尉;(英陸軍で)中尉 / (海軍で)大尉 / 上官代理,副官,次官
  • lifeboat
    救命艇,避難用ボート
  • lighten
    …‘を'『明るくする』,照らす / 〈顔・目など〉‘を'輝かせる / 『明るくなる』 / 〈表情が〉明るくなる,晴れやかになる / 《itを主語にして》いなびかりがする
  • lighten
    〈…の重さ・程度〉‘を'『軽くする』 / 〈人の気持ち〉‘を'軽くする / 〈…の重さ・程度が〉軽くなる / 〈気持ちが〉軽くなる
  • lighthouse
    灯台
  • linear
    線の,直線の / 線から成る,線を使った;線状の / (方程式が)一次の
  • linger
    (ぐずぐずして)『なかなか立ち去らない』《+『on』》 / 〈病人が〉(危篤状態で)生き続ける《+『on』》 / なかなか無くならない《+『on』》 / (…に)手間どる《+『over』+『名』》
  • livelihood
    『生計』,暮らしの費用
  • locomotive
    『機関車』 / 運動の,移動する,移動力のある

全29935件中、4151~4175件を表示しています。


その他の設定