語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、22676~22700件を表示しています。

  • popover
    軽焼きマフィン・(軽い焼き菓子の一種)
  • poppet
    (かわいがっている)子供(動物);《呼びかけ》かわいい子ちゃん
  • popping crease
    (クリケットの)打手線
  • populace
    民衆,大衆;(ある地域の)全住民
  • popularize
    …‘を'大衆向きにする,一般向にする / …‘を'普及させる,広める / …‘を'評判をよくする / =popularise
  • popularise
    …‘を'大衆向きにする,一般向にする / …‘を'普及させる,広める / …‘を'評判をよくする / =popularize
  • porcine
    豚の,豚に似た
  • porcupine
    ヤマアラシ(全身に鋭いとげ状の毛を持つ小動物)
  • pork barrel
    《米》豚肉保存用たる / 《米俗》議員が選挙民に取り入るため政府に支出させる開発事業などの補助金
  • pork butcher
    豚肉屋
  • porker
    (食用に肥らせる)子豚 / 《おどけて》豚
  • porkpie
    《オモニ英》豚肉パイ
  • porkpie hat
    頂部が丸くて平らな男性用帽子
  • porpoise
    ネズミイルカ(北太平洋,北大西洋にすむ鼻先の丸い種類のイルカ)
  • porringer
    深血(特に小児のためのスープ・ポリッジ用)
  • port of entry
    税関[空]港/《入国者・輸入品の》 通関手続地, 通関港, 入国管理事務所のある港[空港]
  • port of entry
    通関手続港(空港もこれに含まれます),出入国許可所
  • portage
    〈C〉〈U〉(2水路間の貨物の)陸上輸送,連水陸路運搬 / 〈C〉連水陸路 / 〈U〉《a~》その運賃 / 〈貨物など〉‘を'連水陸送する
  • porte-cochere
    ひさし付き玄関(ポーチ,車寄せ)
  • portend
    〈凶事など〉‘の'前兆となる
  • portent
    〈C〉(特に凶事・重大事の)きざし,前兆《+『of』+『名』》 / 〈U〉《文》(前兆的な)意味
  • portentous
    前兆の,不吉な,縁疑の悪い / 顕著な,異常な / おそれうやまわせる / もったいぶった,気どった
  • porterage
    運搬人(赤帽)の仕事 / 運搬料,運び賃
  • porterhouse
    腰上部とあばらの間の肉で作った最上のビーフステーキ
  • porters lodge
    (学校・病院などの)守衛詰め所

全29935件中、22676~22700件を表示しています。


その他の設定