語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、23251~23275件を表示しています。

  • protester
    異議申し立て人,坑議する人 / 主張(断言)する人
  • protrusile
    (かたつむりの目などのように)突き出せる,伸ばせる
  • protrusive
    突き出た / 出しゃばりな,厚かましい
  • protuberance
    〈U〉隆起,突起 / 〈C〉突起物,こぶ
  • protuberant
    突き出した,隆起した
  • proud flesh
    (治った傷口に盛り上がってくる)肉芽(にくが)
  • provable
    証明できる
  • provenance
    起源,由来,出所
  • Provencal
    プロバンス(Provence)の,プロバンス人(語)の / プロバンス人;〈U〉プロバンス語
  • Provence
    プロバンス(フランス東南部の昔の州;中世の叙情詩人と騎士で有名)
  • provender
    かいば,まぐさ / 《おどけて》(人の)食物
  • provident
    将来に備える / 節約の,つましい
  • providential
    神慮の,神意による / 神の助けのような,幸運な(lucky)
  • provolone
    プロバローニ(芳醇(ほうじゅん)なイタリアチーズ)
  • prowler
    うろつく人;(えさを求めて)徘徊(はいかい)する動物
  • proximate
    (時間・順序・血族などが)最も近い,直接の;(…の)直前(直後)の《+『to』+『名』》
  • prude
    (言動・服装などで)お上品ぶった人,すまし屋
  • prudence
    用心深さ,慎重さ;思慮深さ,分別 / 倹約,つましさ
  • prudential
    《文》=prudent
  • prudery
    〈U〉上品ぶっていること / 〈C〉《通例複数形で》上品ぶった動作(言葉)
  • prurience
    好色,色情
  • prurient
    好色な,みだらな
  • Prussian blue
    紺青(こんじょう)
  • pryer
    =prier
  • Psalter
    《the ~》=the Book of Psalms / (またp-)〈C〉(特に礼拝式用に作られた)聖詩編

全29935件中、23251~23275件を表示しています。


その他の設定