語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、9701~9725件を表示しています。

  • bluet
    青い花の咲く植物の総称;ヤグルマソウなど
  • bluffer
    はったり屋
  • blueing
    (洗たく物を白くする)螢光(けいこう)漂白剤 / =bluing
  • blueish
    青みがかった / =bluish
  • blunderbuss
    らっぱ銃(17‐18世紀ごろに用いられた筒先の太い短銃)
  • blunderer
    へまをやる人,とんま
  • bluntness
    ぶっきらぼう,率直
  • bluster
    〈風が〉吹きまくる,吹き荒れる / 〈人が〉たけり狂う,どなりちらす / …'を'どなって言う,どなりつける《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / (風の)吹き荒れること / どなりつけること,騒々しいこけおどし
  • blustery
    (風が)吹きまくる / (人が)たけり狂う,大声でどなる
  • board of education
    教育委員会 / 《the B- of E-》《英》文部省(1944年以前の名称;the Ministry of Educationを経て,1964年以来the Department of Education and Science)
  • board of trade
    商工会議所 / 《the B- of T-》《英》商務省
  • boardinghouse
    (まかない付きの)下宿屋,寄宿舎 / = boardinghouse
  • boardinghouse
    (まかない付きの)下宿屋,寄宿舎 / =boardinghouse
  • boaster
    自慢屋,ほら吹き
  • boat race
    ボートレース,ボート競漕会《the B- r-》《英》Oxford対Cambridgeの大学対抗ボートレース
  • boatel
    ボーテル(自家用船で旅行する人のための波止場にあるホテル)
  • boater
    船遊びをする人,ボートに乗る人 / かんかん帽
  • boathouse
    艇庫;ボート小屋
  • bobble
    (野球,アメリカンフットボールなどで野球を受けるときの)ちょっとしたもたつき,ファンブル / 《米話》〈打球・投球〉'を'ファンブルする
  • bobbysoxer
    十代の娘
  • bobsled
    ボブスレー(2台のそり(sled)を縦に連絡したもの) / ボブスレーに乗る
  • bobsleigh
    =bobsled
  • bobtailed
    しっぽの短い
  • bobwhite
    コリンウズラ(北米産のウズラの一種)
  • bocce
    ボッチ(芝生で行うイタリアのボウリングの一種) / = bocci

全29935件中、9701~9725件を表示しています。


その他の設定