語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、26426~26450件を表示しています。

  • stamen
    (植物の)雄ずい,おしべ
  • stammerer
    どもる人
  • stammering
    どもる,どもりながら言う
  • stampede
    (動物の群れが)驚いてどっと逃げること / (群衆・暴徒が)なだれを打って逃げだすこと;どっと押し寄せること,殺到 / どっと逃げ出す,殺到する / …‘を'どっと逃げ出させる
  • standard candle
    標準ろうそく,標準燭(しょく)(ろうそくの光度を表す単位)
  • standard gauge
    (鉄道の)標準軌間(『1.435』m,『56.5』インチ)
  • standard time
    標準間(英国ではGreenwich時,日本では東経『135』°の子牛線による時刻)
  • standard-bearer
    (軍隊の)旗手 / (政党・運動の)主導者,主唱者
  • standardise
    …‘を'標準に合わせる,標準化する,規格化する / =standardize
  • standee
    (劇場・汽車・バスなどで席がなく)立っている人
  • standing order
    継続注文 / 《the standing orders》(議会の)議事規則;軍規 / 《話》=banker's order
  • standpipe
    給水用パイプ,給(貯)水塔,水力利用の加圧パイプ
  • stapes
    (中耳)あぶみ骨
  • Star Chamber
    《the 『S』‐『C』‐》星法院(陪審を用いず専断と不公平、巌罰で知られた英国の高等法院(1487‐1641)) / 〈C〉(一般に)専断不公正な裁判所(委員会)
  • star-crossed
    星回りの悪い,不運な
  • star-spangled
    星を散らした
  • Star-Spangled Banner
    星条旗(正式の吸称;the Stars and Stripesは俗称) / 米国国歌
  • star-studded
    星がいっぱいの / 《話》有名俳優たちがいっぱいの
  • stargaze
    星を観測する / 空想にふける,夢想する
  • stargazer
    天文学者;占星家 / 空想家,夢想家
  • stark-naked
    すっ裸の = stark naked
  • starkers
    すっ裸の
  • starless
    星(星明かり)のない
  • starlet
    《米》新人若手女優(歌手) / 小さい星
  • starry-eyed
    空相的な,非現実的な

全29935件中、26426~26450件を表示しています。


その他の設定