語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、13101~13125件を表示しています。

  • dispersal
    =dispersion1
  • dispersion
    (また『dispersal』)分散[状態],散乱,消散 / (光の)分散;(微粒子の)分散
  • Dispersion
    =Diaspora
  • dispirited
    元気のない,意気消沈した
  • displaced person
    難民
  • displeasing
    〈物事が〉不愉快な;(…の)気にさわる《+『to』+『名』》
  • disposed
    自発的な,進んでする,傾向がある / 《複合語を作って》「…の傾向のある」の意を表す
  • dispossess
    (特に法律に基づいて)(財産・土地などを)〈人〉‘から'取り上げる,没収する《+『名』〈人〉+『of』+『名』〈物〉》
  • dispraise
    …‘を'非難する
  • disprove
    〈相手の意見・考えなど〉‘に'反証する,論ばくする
  • disputable
    議論の余地がある(questionable)
  • disquietude
    不安,不穏
  • disrelish
    きらうこと,嫌悪 / …‘を'きらう,嫌悪する
  • disremember
    …‘を'思い出せない,覚えていない
  • disrepair
    荒廃,破損状態
  • disreputable
    評判の悪い / みっともない
  • disrepute
    悪評,汚名
  • disrespect
    失礼,無礼
  • disrespectful
    失礼(無礼)な
  • disrobe
    〈人〉‘から'聖職服(儀礼服)を脱がせる;〈人〉‘の'服を脱がせる / 聖職服を脱ぐ;(一般に)服を脱ぐ
  • dissection
    〈U〉〈C〉(実験・研究のための)解剖,解体 / 〈C〉実験用解剖体,解剖模型 / 〈U〉詳細な分析
  • dissemble
    〈感情・動機・意図など〉‘を'隠す,偽る / …‘の'表情を装う / しらばくれる,とぼける
  • dissembler
    しらばくれる人,ねこかぶり
  • dissemination
    (思想・ニュースなどの)普及,流布
  • dissension
    (深刻な)意見の衝突,粉争;〈C〉不和(粉争)の原因

全29935件中、13101~13125件を表示しています。


その他の設定