語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、16051~16075件を表示しています。

  • glycerine
    グリセリン(油脂類を鹸(けん)化したもの) / =glycerin
  • glycogen
    グリコーゲン,糖原
  • gnarled
    (木が)節(ふし)だらけの,こぶだらけの / (手が)節くれ立った,ごつごつした / (人が)しわだらけの
  • gnome
    ノーム,地の精(地下に住んで地中の宝を守るといわれる年老いた小人)
  • go-ahead
    進取的な,冒険心に富む / 前進命令;実施許可,認可
  • go-as-you-please
    のんびりムードの,気楽な
  • go-between
    仲介者,とりもち役;なこうど
  • go-getter
    手腕家,やり手
  • goalie
    =goalkeeper
  • goatee
    (下あごの)ヤギひげ,あごひげ
  • goatherd
    ヤギ飼い
  • gobbet
    (食物の)一切れ,一塊
  • gobble
    〈食物〉‘を'がつがつ(ぺろっと)食う《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《話》…‘に'つかみ掛かる,飛が付く《+『名』+『up,』+『up』+『名』》
  • gobble
    〈七面鳥が〉ゴロゴロのどを鳴らして鳴く / 七面鳥の鳴き声
  • gobbledygook
    (公文書のような)ややこしいが大して意味のない表現 / =gobbledegook
  • gobbledegook
    (公文書のような)ややこしいが大して意味のない表現 / =gobbledygook
  • gobbler
    雄の七面鳥
  • goblet
    ゴブレット(長い足つきの杯(グラス))
  • God Save the Queen
    英国国歌(Kingの統治の湯合God Save King)
  • God-fearing
    神を恐れる;信仰深い
  • goddaughter
    名付け娘,教女
  • godforsaken
    (人が)神に見放された / (土地が)荒れ果てた
  • godless
    神を信じない,不信心の / 邪悪な(wicked)
  • godlike
    神のような,神神しい
  • godparent
    名付け親(生まれた子の洗礼式に立ち会って名前を与える人)

全29935件中、16051~16075件を表示しています。


その他の設定