語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、15101~15125件を表示しています。

  • flambeau
    たいまつ
  • flamboyance
    はなやかさ,華麗さ
  • flamenco
    フラメンコ(スペインのAndalusia地方のジプシーの踊り) / フラメンコの曲(歌)
  • flameout
    フレームアウト(不完全燃焼などによるジェットエンジンの急な停止)
  • flamethrower
    火炎放射器
  • flammable
    =inflammable 1
  • Flanders
    フランダース,フランドル(中世紀にヨーロッパ西部にあった国;ベルギー・オランダの南部およびフランスの北部を含む;ルネサンス期の音楽・美術の一中心地)
  • flange
    フランジ,つば(管の先端などの突出したねじ留め部分) / (車輪の)輪縁(わぶち);(レールなど圧延した金属の)出縁(でぶち)
  • flanker
    側面にある物(人) / (米式フットボールで)フランカー(攻撃側の最前線両端の競技者の外側に並ぶ競技者)
  • flannel
    〈U〉フランネル,ネル,フラノ / 《~ s》フランネル製衣類,(特に)ズボン;(ボート・クリケットなどの選手用の)ユニホーム
  • flannelette
    綿ネル(フランネルのように表面がけば立っている)
  • flappable
    (いざという時に)取り乱す,あわてふためく
  • flapper
    (ピシャリ・パタパタと打つ)薄く平たいもの;(特に)ハエたたき;(からざおの先端についた)打ち板 / おてんば娘,フラッパー(おもに1920年代の服装・行動・道徳観などで従来の慣習を破った若い女性)
  • flare path
    (飛行機の夜間離着陸用の)照明滑走路
  • flared
    (ズボンやスカートが)すその広がった,フレアの
  • flares
    らっぱズボン
  • flashcube
    フラッシュキューブ(4個の電球が内蔵され連続撮影ができる)
  • flasher
    (信号機や自動車の)点滅器 / 《俗》露出狂
  • flashiness
    けばけばしさ,安ぴか
  • flat rate
    均一料金
  • flat-bottomed
    (船が)平底の
  • flatbed
    平台型トラック(運転室が荷台から独立したトラック)
  • flatfooted
    偏平足の / 即座の,きっぱりした
  • flatlet
    小アパート
  • flattener
    平らにする人(物),打ち倒す人

全29935件中、15101~15125件を表示しています。


その他の設定