語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、20301~20325件を表示しています。

  • mollycoddle
    (特に甘やかされて)めめしい男,軟弱な男;弱虫 / …‘を'甘やかす
  • molten
    (金属などが)熱で溶けた
  • molybdenum
    モリブデン(金属元素;化学記号は『Mo』)
  • moment of truth
    重大な瞬間 / (闘牛で)とどめの一突き
  • momentarily
    ちょっとの間,瞬時(for a moment) / すぐに,今にも / 刻々と;今か今かと
  • monetarism
    通貨主義
  • money of account
    計算貨幣(計算だけに用いられる貨算の名称;ミル(mill)=1000分の1ドルなど)
  • money order
    郵便為替(かわせ),銀行為替({略}M.O.)(《英》postal order)
  • money spinner
    金つむぎ(オニグモの一種;このクモが体をはうと金もうけができるといわれる) / 金をどっさりもたらすもの / = money-spinner
  • money-spinner
    金つむぎ(オニグモの一種;このクモが体をはうと金もうけができるといわれる) / 金をどっさりもたらすもの / =money spinner
  • money supply
    需要額(当座預金額と通貨流通額)
  • money tree
    (伝説・童話などで)金のなる木 / 《話》よい収入源
  • moneybag
    (銀行などに運ぶときに用いる)金袋 / 《複数形で》《単数扱い》《話》金持ち
  • moneychanger
    両替屋;両替機
  • moneyed
    金のある,金持ちの(wealthy) / =monied
  • monied
    金のある,金持ちの(wealthy) / =moneyed
  • moneygrubber
    金にどん欲な人,守銭奴
  • moneylender
    金貸し
  • moneymaker
    金もうけのうまい人 / 金もうけになるもの
  • moneymaking
    金がもうかる,金もうけのできる / 金もうけ
  • monger
    《英》(特に小規模の)商人 / 《複合語を作って》「…商」「…屋」の意を表す
  • mongoose
    マングース(イタチに似たネコ科の動物)
  • mongrel
    雑種の動物;(特に)雑種犬 / 《軽べつして》混血児;雑種 / 《名詞の前にのみ用いて》雑種の,混血の
  • monied
    =moneyed
  • monkey business
    詐欺,いんちき / いたずら

全29935件中、20301~20325件を表示しています。


その他の設定