語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、21826~21850件を表示しています。

  • pauperisation
    ひどい貧乏になること / =pauperization
  • pauperize
    〈人〉‘を'貧乏にする / =pauperise
  • pauperise
    〈人〉‘を'貧乏にする / =pauperize
  • pavane
    パバーヌ(16,17世紀ごろの宮廷舞踏,その曲) / =pavan
  • paved
    (タイル・アスファルトなどで)舗装された / 《補語にのみ用いて》(…で)満ちあふれる《+『with』+『名』》
  • pavement artist
    歩道絵描き(《米》sidewalk artist),大道絵かき,街頭画家,大道画家
  • paving stone
    舗装用の石,敷石
  • pawnbroker
    質屋,質屋の主人
  • pay envelope
    給料袋(《英》pay packet)
  • pay packet
    =pay envelope
  • paycheck
    給料支払い小切手 / 俸給,給料(salary)
  • payee
    (手形・小切手などの)受取人,被支払い人
  • paymaster
    給与系;(軍隊の)主計官
  • paymaster general
    《米》陸(海)軍主計総監 / 《英》大蔵主計大臣
  • payphone
    公衆電話(特に硬貨を入れて作動する)
  • pea green
    黄緑色の / 黄緑色,浅緑色
  • pea-souper
    《おもに話》濃霧
  • Peace Corps
    (米国の)平和部隊(発展途上国に米国から派遺される技術者・教育家などの集団)
  • peace offering
    和平(和解)のための贈り物 / (神に対する)感謝祭のお供え
  • peace pipe
    =calumet
  • peaceable
    平和を好む;おとなしい / 平和な,平和的な(peaceful)
  • peaceably
    平和に;安らかに
  • peacemaker
    調停者,仲裁者
  • Peach Melba
    ビーチメルバ(モモにアイスクリームとイチゴジュースをかけたもの)
  • peachick
    クジャクのひな

全29935件中、21826~21850件を表示しています。


その他の設定