語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、11976~12000件を表示しています。

  • crenelated
    銃眼付き胸壁を備えた / 銃眼模様の / =crinellated
  • crinellated
    銃眼付き胸壁を備えた / 銃眼模様の / =crenelated
  • Creole
    〈C〉クリオール人(西インド諸島・南米などに移民した白人の子孫) / 〈C〉《米》(Louisiana州などに移住した)フランス系移民の子孫 / 〈U〉クリオール語(フランス系移民の子孫が話すフランス語) / クリオール人の;クリオール語の
  • creosol
    クレオソール(消毒剤)
  • creosote
    クレオソート(防腐剤)
  • crepe
    〈U〉クレープ,ちりめん(細かな縮みじわをつけた絹・綿などの薄く軽い生地) / (また『crape』)〈C〉〈U〉クレープ(ちりめん)製の喪章
  • crepe paper
    ちりめん紙(縮みじわのついた薄紙で装飾・包装などに用いる)
  • crepe rubber
    クレープゴム(表面に縮みじわをつけたゴム;靴底用)
  • crepe suzette
    クレープシュゼット(薄く焼いたデザート用パンケーキ)
  • crept
    creepの過去・過去分詞
  • crepuscular
    《文》たそがれ時の,薄明の / (動物が)薄明活動性の(たそがれ時に動き回る習性)
  • cres.
    crescendo
  • crescendo
    (音楽演奏で)次第に強くなる / 次第に強く / 次第に強くすること / (勢い・音・声などが)次第に増すこと / 《話》最高潮 / 次第に強くなる
  • cresol
    クレゾール(殺菌消毒剤)
  • cress
    カラシナ類の植物;サラダなどの食用
  • cresset
    かがり(かがり火を燃やす金属製のかご)
  • crested
    とさかのある / 紋章のある
  • crestfallen
    (人が)しょげている;うなだれた
  • Cretaceous
    白亜紀[系](中生代に属し,巨大爬虫(はちゅう)類の消滅と昆虫の出現が特徴) / 白亜紀[系]の
  • Cretan
    クレタ島[人]の / クレタ人
  • Crete
    クレタ島(ギリシア東部の島)
  • cretin
    クレチン病患者 / 《俗》白痴(はくち)
  • cretinism
    クレチン病(甲状腺障害で幼児期に発育が止まる)
  • cretonne
    クレトン(模様のある厚手の木綿地)
  • crevasse
    氷河の割れ目

全29935件中、11976~12000件を表示しています。


その他の設定