語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、6026~6050件を表示しています。

  • existential
    存在の / 実存主義の
  • exodus
    《時にan exodus》(多数の人々が)国を出て行くこと / 《the E-》(モーセ(Moses)に率いられたイスラエル民族の)エジプト脱出 / 《E-》出エジプト記(イスラエル民族のエジプト脱出を記述した旧約聖書中の一書)
  • expectancy
    〈U〉予期(期待)すること,見込み / 〈C〉予期されること,期待されるもの
  • expectant
    期待に満ちた,期待している / 出産をひかえた
  • exposition
    〈C〉『展示会』,『展覧会』;博覧会 / 〈U〉〈C〉説明,解説,叙述 / 〈U〉〈C〉(フーガ・ソナタなどの)主題の呈示部
  • expressly
    明確な言い方で,はっきりと / 特に,わざわざ
  • expulsion
    (…の…からの)排除;追放;除名《+『of』+『名』+『from』+『名』》
  • extraction
    〈U〉〈C〉引き出すこと,抜き取ること,摘出 / 〈C〉引き出されたもの,抜き取られたもの,抽出物,エキス;抜粋 / 〈U〉生まれ,皿統
  • fabricate
    …‘を'組み立てる,(組み立てて)…を制作(建造)する / 〈うそなど〉‘を'作り上げる;〈文書など〉‘を'偽造する
  • facade
    (建物の)正面(front) / (物の)外観;見せかけ
  • facet
    (宝石・結晶などのなめらかな)面,切り子面 / (物事の)面(aspect)
  • facile
    《名詞の前にのみ用いて》たやすい,容易な,手軽な / 《名詞の前にのみ用いて》すらすら動く,軽快な,器用な,軽妙な / 愛想のよい,人のいい
  • fateful
    運命を決する,決定的な / 予言的な(prophetic);不吉な / 致命的な(fatal)
  • feasible
    実行できる,可能性のある / もっともらしい,ありそうな
  • feign
    …‘の'『ふりをする』,‘を'装う(pretend) / 〈口実など〉‘を'作り上げる,でっち上げる(invent) / 見せかける,偽る
  • ferocious
    恐ろしい,どう猛な,残忍な(savage) / 《話》ひどい,猛烈な
  • ferret
    シロイタチ(ネズミやウサギを穴から追い出すのに使われる) / …‘を'シロイタチを使って狩り出す / …‘を'捜し出す《+『out』+『名』》 / シロイタチを使って狩りをする / 《話》…を求めて)捜す,探る《+『about』(『around』)『for』+『名』》
  • fervor
    熱烈さ,熱情 / =fervour
  • feudalism
    封建制度,封建主義
  • fidelity
    (…に対する)忠実,誠実,忠節,貞節《+『to』+『名』》 / (事実に対しての)正確さ,厳密さ / (ラジオの音などの)忠実度
  • figurative
    比喩(ひゆ)的な / 比喩の多い
  • fineness
    りっぱさ,みごとさ,美しさ / 細かさ,細さ / 繊細,鋭敏 / 純度(purity);(合金中の金銀の)純[分]度
  • flare
    (風などで)〈炎が〉ゆらゆら燃える / 〈怒りなどが〉急に燃え上がえる / (らっぱの口のように)外に向かって開く;〈スカートが〉フレアになっている / 〈U〉ぱっと燃え上がる炎(光) / 〈C〉照明装置;照明弾 / 〈C〉《単数形で》(感情などの)ほとばしり.爆発《+『of』+『名』》 / 〈U〉(らっぱの口のような)(…の)末広がり《+『of』+『名』》
  • flawless
    (宝石などが)傷のない / (演技・演奏などが)完全な(perfect)
  • flicker
    〈火・炎・光が〉『ゆらめく』,ちらちらする,明滅する / 〈木の葉・影などが〉ゆらゆら動く,ひらひらする / ゆらゆら燃える炎;明滅する光;(木の葉などの)そよぎ / 《a ~》(希望などの)つかの間のひらめき《+『of』+『名』》

全29935件中、6026~6050件を表示しています。


その他の設定