語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、2201~2225件を表示しています。

  • ignorance
    『無学』,『無知』,無教育;(…を)知らないこと《+『of』+『名』》
  • illegal
    『不法の』,違法の
  • imitate
    …‘を'『見習う』,手本にする / …‘の'『まねをする』 / …‘を'『模写(模造)する』,‘に'似せて作る
  • immense
    (大きさ・広がり・程度などが)『巨大な』,多大な,測り知れない / 《話》すばらしい,すてきな
  • imperial
    『帝国の』 / 『皇帝の』,帝位の,至上権の / 威厳のある,堂々とした / 皇帝ひげ(下唇のすぐ下に生やしたひげ)
  • impose
    (人・物に)〈重荷・税金など〉‘を'『課する』,負わせる《+『名』+『on』(『upon』)+『名』〈人・物〉》 / (人に)〈考えなど〉‘を'『押しつける』,強いる《+『名』+『on』(『upon』)+『名』〈人〉》
  • impressive
    『印象的な』,強い印象(感銘)を与える
  • impulse
    〈U〉〈C〉(心の)『衝動』,一時の感情,でき心 / 〈C〉『衝撃』,推進力(push);刺激 / 〈C〉インパルス(短時間だけ続く電流) / 〈C〉(神経細胞が起こす)衝動
  • incident
    『でき事』,事件,騒ぎ / (小説・劇中の)事件,挿話 / (…に)起こりやすい,ありがちな,伴って起こる《+『to』+『名』》
  • increasingly
    ますます,だんだん(more and more)
  • independence
    (…からの)『独立』,自立,独立心《+『of』(『from』)+『名』》
  • indicate
    『…‘を'表れ(徴侯)である』(show) / 『…‘を'指し示す』,指摘する / …‘を'簡単に述べる,知らせる
  • inevitable
    『避けがたい』,免れられない,必然的な
  • inherit
    (…から)〈財産・権利・称号など〉‘を'『相続する』《+『名』+『from』+『名』》 / (…から)〈体質・性質など〉‘を'『受け継ぐ』《+『名』+『from』+『名』》 / (前任者・前代から)…‘を'受け継ぐ,継承ぐ,継承する《+『名』+『from』+『名』》 / 財産を相続する
  • injure
    …‘を'『傷つける』,‘に'損害を与える / 〈感情・名声など〉‘を'『傷つける』,害する
  • injured
    (身体が)傷つけられた / (感情・名声などが)傷つけられた
  • innocent
    (人が)『無罪の』,潔白な / (心の)純潔な,無邪気な,天真らんまんな / (物事が)悪意のない,額のない / 単純な,おめでたい / 《補語にのみ用いて》《話》(…を)欠いている,(…が)全然ない《+『of』+『名』》 / 無邪気な人,(特に)あどけない子供 / お人よし,単純な人
  • inspire
    〈人〉‘を'『鼓舞する』 / 〈作品など〉‘を'霊感を与えて生み出させる / (人に)〈考え・感情〉‘を'『呼び起こす』《+『名+『in』+『名』〈人〉》 / (考え・穏情を)〈人〉‘に'『呼び起こす』《+『名』+『with』+『名』》 / 空気を吸う(吸い込む)
  • instance
    『例』,実例 / 場合 / …‘を'例に引く
  • institute
    〈学校・政府・規則など〉‘を'『設ける』,設立する,制定する / 〈調査・訴訟など〉‘を'始める,起こす / (学校・研究所・学会などの)『教育』)『学術』『機関』
  • intellectual
    『知的な』,知力のいる / 知性的な,そう明な,理性的な / 知識人,インテリ
  • intense
    (感情・性質などが)『激しい』,強烈な,熱心な
  • intent
    (特に法律用語で)『意図』,目的
  • intent
    (目・心など)『一心に向けた』,熱心な
  • interfere
    (‥に)『干渉する』,口出しをする(meddle)《+『in』(with』)+『名』)『wh-節』(『句』,do『ing』)》 / (仕事・状況などの)『妨げとなる』,邪魔になる《+『with』+『名』(do『ing』)》

全29935件中、2201~2225件を表示しています。


その他の設定