語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、23576~23600件を表示しています。

  • radiotherapist
    放射線療法専門医
  • radiotherapy
    放射線療法
  • radium therapy
    ラジウム治療法
  • radome
    レーダーアンテナ収納ドーム
  • raffle
    富くじ販売(品物の代価を何人かで分けて出し,くじにあたった者がそれを得る) / …をくじで売る《+『off』+『名』,+『名』+『off』》
  • raffler
    富くじ(raffle)販売人
  • rafter
    たる木(むねから軒先に平行に張り渡す木材)
  • raftered
    (屋根や部屋の天井などで)たる木のある
  • rag trade
    (特に)婦人服産業
  • rag week
    ラグ週間(英国の大学の年間行事で学生がばか騒ぎをする1週間)
  • raglan sleeve
    ラグランそで(えりぐりからそで下にかけてゆるやかな裁ち方のそで)
  • rags-to-riches
    (形容詞)貧乏から金持ちになる[大成功する]・無一文[貧乏]から大金持ちになった・卑賎より身を起こした
  • ragtime
    ラグタイム(1920年代に米国で黒人の間から流行し始めたジャズのリズム・メロディー)
  • ragweed
    ブタクサ(花粉は花粉熱(hay fever)の原因となることがある)
  • railhead
    鉄道釧路の終端 / レールの頭部
  • raillery
    (悪意のない)ひやかし,からかい
  • railroader
    鉄道従業員,鉄道職員
  • raiment
    依服,依装
  • rain check
    雨天引換券(戸外行事で雨天順延のとき渡す券)・(順延された催物やサービス商品売り切れに対して)後日あらためて招待すること・売り切れ特売品後日購買券 《バーゲンセールなどで商品が品切れになった時などに出す引換券や次の機会に同じ条件で買える予約券》・《口語》 (今は辞退しても後で要求する)後日の約束[招待,要求] 〔on〕
  • rain gauge
    雨量計
  • rainforest
    熱帯雨林/雨林、降雨林、多雨林
  • rainmaker
    (アメリカインディアンの)雨ごい師 / 人工降雨技師
  • rainwater
    雨水,天水
  • raison d'etre
    存在理由
  • rake-off
    (不正な仕事の)分け工,割り前;リベート

全29935件中、23576~23600件を表示しています。


その他の設定