語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、21651~21675件を表示しています。

  • panelist
    パネルディスカッションの討論者 / クイズ番組出場者
  • panhandler
    物乞い,こじき
  • panic-stricken
    あわてふためいた
  • pannier
    (牛馬の背や自転車の両側につける)荷かご / パニエ(婦人服の腰部を広げるための骨のわく)
  • panoplied
    美しく飾りつけた;完全に装備した
  • panpipe
    パンの笛(管を長さの順に並べた原始的な吹奏楽器;牧神Panが作ったとされる)
  • pantechnicon
    =moving van
  • pantheism
    汎神(はんしん)論(神と自然とを同一視する) / 多神教;自然崇拝
  • pantheist
    汎神(はんしん)論者
  • pantheistic
    汎神論の,自然崇拝の
  • pantheistical
    =pantheistic
  • Pantheon
    《the ~》(ローマのもろもろの神々を祭った)パンテオン,万神殿(現在はキリスト教会として使われている) / 《the ~》(一国の偉人を祭った)霊廟(れいびょう) / 《p-》《集合的に》神々;(神話中の)諸神
  • panties
    (婦人・子供用の)パンティー
  • pantile
    パンタイル瓦(がわら),洋風桟瓦(さんがわら)
  • pantomime
    〈U〉〈C〉無言劇,パントマイム / 〈C〉《英》(クリスマスなどに行われる)おとぎ話の劇 / 〈U〉身ぶり,話まね
  • pantyhose
    パンティーストッキング(《英》tights)
  • panzer
    (ドイツ軍の)装甲車,戦車
  • paper chase
    紙片をまいて逃げる相手を捜しながら追いかける鬼ごっこ
  • paper mill
    製紙工場
  • paper money
    紙幣
  • paper tiger
    張り子のとら(外見は強そうだが実際には弱い人間・国家)
  • paperboard
    (紙パルプで作った)ボール紙,合わせ板紙
  • paperboy
    =newsboy
  • paperclip
    書類留め
  • paperhanger
    壁紙張り職人

全29935件中、21651~21675件を表示しています。


その他の設定