語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、16851~16875件を表示しています。

  • herpes
    疱疹(ほうしん)
  • herpetology
    爬(は)虫類学
  • Herr
    (男性に対する敬称)=Mr.
  • herringbone
    杉あや(矢はず)模様(織物・寄せ木・石畳などの模様に用いる) / 杉あや(矢はず)模様の
  • hertz
    ヘルツ(毎秒1サイクルに相当する周波数の単位;{略}Hz)
  • hesitancy
    ちゅうちょ,不決断
  • hesitater
    ためらう人,ちゅうちょする人 / =hesitator
  • hesitator
    ためらう人,ちゅうちょする人 / =hesitater
  • hesitatingly
    ためらいながら,ちゅうちょして;口ごもって
  • Hesperus
    宵の明星
  • Hessian
    ヘッセン人(東ドイツのHesse州の住民) / (米国独立戦争の時,英国が雇った)ドイツ人庸(よう)兵
  • heterodox
    (特に信仰が)異端の,異説の
  • heterodoxy
    〈U〉(宗教上の)異端 / 〈C〉異端の教義,異説
  • heterogeneity
    異種,異種混成
  • heterogeneous
    異種の,異質の / 異成分から成る,不均質の
  • heterosexuality
    異性愛
  • heuristic
    (教育方法が)自分で発見させる,経験による / 発明(発見)に役立つ
  • heuristics
    発見法,発見的教授法
  • hew
    (おのなどを振るように)切って(刻んで)…‘を'作る《+『out』+『名』》 / (おの・剣などで)…‘を'切る,たたき切る《+『down』+『名』》 / (努力して)…‘を'作り出す《+『out』+『名』》 / (おの・剣などで)(…を)切る,たたき切る《+『away』(『at』+『名』》
  • hewer
    (木・石などを)切る人採炭夫
  • hewn
    hewの過去分詞
  • hex
    〈人〉‘に'魔法を掛ける;〈人〉‘を'うっとりさせる / 魔力,まじない / 魔女
  • hexagon
    六角形,六辺形
  • hexagonal
    六角形の,六辺形の
  • hexagram
    六角星形

全29935件中、16851~16875件を表示しています。


その他の設定