語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、2376~2400件を表示しています。

  • reduction
    〈U〉〈C〉(…を)『減らすこと』,減少,縮小,格下げ,(…の)割り引き《+『in』+『名』》 / 〈C〉減少(縮小)した量;割引額 / 〈C〉縮図,縮写 / 〈U〉換算約分
  • reference
    〈U〉(…へ)『言及すること』,(…の)話に触れること《+『to』+『名』》;〈C〉言及した事柄 / 〈U〉(…を)『参照すること』,参考《+『to』+『名』》;〈C〉(本などの)出典,参考書;(出典などの)注記 / 〈C〉(人物・才能などの)証明書;身元保証人,照会先
  • regarding
    《おもに商用の文で》…に関して,…の点では(as regards)
  • region
    (地理的な)『地域』,『地帯』;(特に広大な)地方 / 《複数形で》(宇宙などの)区分,界,属 / (身体の)部分 / (学問などの)分野,領域 / 《複数形で》(都会から離れた)地方
  • regularly
    規則正しく,一様に;正式に;定期的に
  • rejoice
    (…を)『喜ぶ』,うれしがる(delight)《+『at』)『in, over』)+『名』(『doing』)》 / 〈人が〉…‘を'喜ぶ / 《古》《しばしば受動態で》〈物事が〉〈人〉‘を'喜ばせる
  • related
    関係のある
  • relatively
    比較的,相対的に / 《まれ》(…と)関連して;(…に)比べて,(…の)割に《+『to』+『名』》
  • remark
    〈C〉(…についての)『簡単な発言』(『感想』),所感《+『on』(『about』)+『名』》 / 〈U〉《文》注目,観察 / 《『remark』+『that節』》〈…である〉‘と'『言う』,意見(感想)を述べる / …‘に'『気付く』(notice) / (…について)『言う』,感想を述べる《+『on』(『upon』)+『名』》
  • remarkable
    『注目すべき』,『目につく』 / 並々ならぬ,非凡な(uncommon)
  • remote
    『遠い』,『遠方の』;(…から)遠く離れた《+『from』+『名』》 / (時間的に)遠い / 《しばしば最上級で》かすかな,わずかの(slight) / (一般に)関係の薄い;(…から)かけ離れた《+『from』+『名』(『wh-節』)》
  • repay
    …‘を'『返す』 / (…に対して),〈人〉‘に'『報いる』《+『名』〈人〉+『for』+『名』(doing)》 / 〈行為〉‘に'お返しをする,答える
  • repeated
    繰り返して言われる(行われる)
  • replacement
    置き換わること,取り替えること,元へ戻すこと;返済・置き換わる物(人),代理;補充員補充物
  • representative
    『描写する』,表現する,象徴する / 『代表する』,代理の;代議制の / 『典型的な』 / (…の)『代表人』,代理者《+『of』+『名』》 / 代議士;《Representative》《米》下院議員 / 見本,典型
  • republic
    『共和国』;共和政体 / 《R-》(フランス革命から喚代までの,フランスの)共和制
  • reputation
    (人・物の)『評判』,世評 / 名声
  • requirement
    必要なもの;(…の)必要条件,資格《+『for』+『名』(do-『ing』)》
  • rescue
    (危険などから)…‘を'『救う』,救助(救出)する《+『名』+『from』+『名』(do『ing』)》 / 『救助』(『救出』)『すること』;〈C〉(個々の)救助,救出
  • resemble
    …‘に'『似ている』,‘と'共通点がある(受動態や進行形にできない)
  • residence
    〈C〉『住宅』,『邸宅』 / 〈U〉『居住』,『滞在』 / 〈C〉在住(滞在)期間
  • resident
    『居住者』,居留民 / (病院に住み込み実地の勉強をする)実習医 / 居住している,在住の;住み込みの
  • resist
    《通例否定文で》…‘を'『こらうる』,『がまんする』 / …‘に'『抵抗する』,反抗する / …‘の'作用に耐える,‘に'影響されない・抵抗する,耐える・何かの作用を食い止める物;防腐剤,防染剤・絶縁塗料
  • resistance
    〈U〉〈C〉(…に)『抵抗』(『反抗』)『すること』;(…を)『こらえること』《+『to』(『against』)+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉(病気などに対する)『抵抗力』《+『against』(『to』)+『名』》 / 〈U〉〈C〉(またresistance movement)(権力・圧制に対する)抵抗運動,レジスタンス / 〈U〉(空気の)抵抗;(電気の)抵抗
  • resolution
    〈U〉『決心』(『決定』)すること;〈U〉『決意』,誓い / 〈C〉(集会・議会などの)『決議』,決議案 / 〈U〉強固な意志,不屈 / 〈U〉(問題などの)解決,解明,解答《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…の)分解,分析《+『of』+『名』》

全29935件中、2376~2400件を表示しています。


その他の設定