語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、26076~26100件を表示しています。

  • solemnness
    厳粛
  • solenoid
    筒形コイル(電流を通すと内部に磁界ができる)
  • solicitor general
    《米》(検事総長のいない州の)首席検事;《S-G-》司法次官(司法長官(Attorney General)の次位) / 《英》法務次官
  • solicitude
    〈U〉心配,気づかい / 《複数形で》心配の種
  • solid geometry
    立体幾何学
  • solid-state
    (電子工学で)ソリッドステートの(真空管などに対しトランジスターや半導体ダイオードなど固体電子工学を応用した製品についていう)
  • soliloquize
    独白を言う,ひとり言を言う / = soliloquise
  • soliloquise
    独白を言う,ひとり言を言う / =soliloquize
  • solitaire
    (カードゲームの)ひとり遊び / 〈C〉(指輪などに)一つだけはまった宝石(特に,ダイヤモンド)
  • solitary confinement
    独房監禁
  • soluble
    溶解できる / 解決できる
  • solute
    (化学で)溶質
  • solvable
    解決できる,解答できる
  • solvency
    支払い能力 / 溶解力[のあること]
  • solver
    解決者,解答者
  • somatic cell
    (生物の)体細胞
  • sombre
    暗い(dark),ほの暗い(gloomy);(色が)くすんだ / =somber
  • sombrero
    ソンブレロ(メキシコなどで用いる麦わらまたはフェルトの広縁(ひろふち)の帽子)
  • someplace
    《米話》どこかへ;どこかで(somewhere)
  • somersault
    とんぼ返り,宙返り / とんぼ返りをする
  • someway
    どうにかして,なんとかして;どういうわけか
  • sommelier
    ワイン給仕係
  • somnolence
    眠いこと
  • somnolent
    眠い;眠けをさそう
  • son et lumiere
    (史跡などを会場として利用した)光と音のショー,照明と音響による野外劇

全29935件中、26076~26100件を表示しています。


その他の設定