語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、1526~1550件を表示しています。

  • keyboard
    (ピアノ・タイプライターなどの)鍵盤(けんばん) / (計算器・コンピューターなどの)キーをたたいて〈情報〉‘を'入れる / (計算器・コンピューターなどの)キーをたたく
  • kindness
    〈U〉『親切』,思いやり,情け深さ / 〈C〉(…に対する)『親切な行い』《+『to』+『名』》
  • kite
    『トビ』(ワシタカ科の猛鳥) / 『たこ』(凧)
  • kitten
    『子猫』
  • label
    (品名・製造元などを示す)『はり札』,ラベル;(小包などの)荷札 / (団体・運動・政党支持者などの特徴を示す)短い文句,通り名;(辞書の見出し語などにつける)ラベル([物理][化学]など) / …‘に'『ラベルをはる』,荷札をつける;《比喩(ひゆ)的》〈人〉‘に'レッテルをはる
  • ladder
    『はしご』 / (立身出世の)手段,手づる / 《英》(靴下・編み物などの)伝線,ほつれ(《米》run) / (はしごで)…‘を'登る,‘に'はしごをかける / 《英》〈靴下〉‘を'ほつれさせる,伝線させる / 〈靴下などが〉ほつれる,伝線する(《米》run)
  • lane
    『小道』,横町,路地,いなか道 / (船・飛行機などの)航路,(車道の)車線 / (ボウリングの)レーン
  • largely
    『主として』,大部分 / 多量に,豊富に,気前よく
  • lately
    『近ごろ』,最近
  • latest
    最も遅い / 『最近の』,最新の / 《名詞的に》《単数扱い》(ニュース・流行・製品などの)最も新しいもの / いちばん遅く
  • leading
    『先導する』,先頭の / 『主要な』,一流の / 指導する / 指導
  • league
    リーグ(昔の距離の単位;約3マイル(5キロメートル))
  • league
    (国家・人々・組織などの)『連盟』,同盟 / 競技連盟,リーグ / 同盟する,連合する
  • lean
    (人・動物が)『やせた』,肉の落ちた / (肉などが)脂肪が少ない / 乏しい,貧弱な(poor, scanty);(土地などが)やせた / 脂肪のない肉,赤身(lean meat)
  • lean
    《副詞[句]を伴って》〈建物などが〉『傾く』 / 《副詞[句]を伴って》『上体を曲げる』 / (…に)『もたれる』,寄りかかる《+『on』(『upon, against』)+『名』》 / (…のことで…に)『頼る』《+『on』(『upon』)+『名』+『for』+『名』》 / (…に)〈意見・気持ちなどが〉傾く《+『to』(『toward』)+『名』》 / 《副詞[句]を伴って》〈体・頭など〉‘を'『曲げる』,傾ける / (…に)…‘を'『もたせかける』,立て掛ける《+『名』+『against』(『on, upon』)+『名』》 / 傾くこと;傾き
  • learned
    『学問のある』,博学な / 学問的な,学術的な / 《名詞的に;the~》学者たち
  • learning
    (…を)学ぶこと,(…の)学習《+『of』+『名』》 / 『学問』,学識,博識
  • lecture
    (…についての)『講義』,講演(speech)《+『on』+『名』》 / (…についての)(長い)『説教』,訓戒《+『on』(『for』)+『名』(do『ing』)》 / (…に対して…の)『講義をする』,講演をする《+『on』+『名』+『to』+『名』》 / (…について)…‘に'講義する,講演する《+『名』+『on』+『名』》 / (…について)‘を'訓械する,しかる《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》
  • legal
    『法律の』,法律上 / 法で定められた,法定の / 『合法の』
  • leisure
    『暇』,余暇;(仕事をしなくてもよい)自由な時間 / 仕事をする必要がないこと / 暇な,有閑な
  • lemonade
    《米》レモン水,レモネード(レモンの汁に水と砂糖を加えた飲料) / 《英》レモン[ライム]ソーダ
  • lens
    『レンズ』 / (目の)水晶体
  • lettuce
    レタス,チシャ
  • liberty
    〈U〉(圧政・支配・束縛などからの)『自由』,独立,解放;(自分の意志で行動・選択する)自由,権利 / 〈C〉『気まま』,かって;かって気ままな言動 / 《the ~》(ある場所に出入りする)『権利』,自由《+『of』+『名』》 / 〈U〉(海軍の)上陸許可(時間) / 《複数形で》(王などから与えられた)権利,特権
  • license
    〈U〉〈C〉(法的な)『許可』,免許,認可 / 〈C〉『許可証』,免許状;鑑札 / 〈U〉勝手気まま,放縦 / 〈U〉(詩・音楽などの)破格 / 〈法機関が〉…‘に'許可を与える;(…することを)…‘に'許可する《+『名』+『to』 do》 / =licence

全29935件中、1526~1550件を表示しています。


その他の設定