語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全29935件中、3776~3800件を表示しています。

  • terrify
    ‘を'『恐れさせる』,おびやすか
  • theatrical
    劇場の,劇の / 芝居がかった,誇張した,わざとらしい / (特に)素人芝居
  • theft
    盗み;窃盗罪
  • therapy
    (病気の)治療,療法 / =psychotherapy
  • thickness
    〈U〉〈C〉厚さ,太さ,濃さ,密集,繁茂 / 〈C〉層,重ね(layer)
  • torment
    〈痛み・悩みなどが〉(精神的・肉体的に)〈人〉‘を'『苦しめる』 / (…で)…‘を'悩ませる,困らせる《+名+with+名》,(…して)…‘を'困らせる《+名+by doing》 / 〈U〉《時に複数形で》『激しい苦痛(苦悩)』 / 〈C〉悩みの種
  • tortoise
    (特に陸生の)『カメ』(亀)
  • torture
    …‘を'『拷問にかける』 / (…で)…‘を'『ひどく苦しめる(悩ませる)』《+名+with+名(doing)》 / 〈U〉『拷問』,ひどく苦しめること / 〈U〉〈C〉(心身の)苦痛
  • transparent
    『透明な』,透き通った,光を通す / 透けるほど薄い / (言い訳などが)見え透いた / 率直な,正直な,あけひろげの
  • treasury
    (特に昔,政府の金を備蓄・運用した)『国庫』,(政府・公共団体・会社などの)基金,資金 / (…の)貴重な収集,宝庫,宝典,名作集《+of+名》 / 《the Treasury》《米》財務省
  • tremble
    (恐怖・興奮・寒さなどで)〈身体・声などか〉『震える』《+with(at)+名》 / 〈地面・木の葉・旗などが〉震動する,揺れる,そよぐ / 心配する,気づかう / 『震え』,おののき;震動,揺れ
  • tremendous
    (大きさ・量・強度などで)『ものすごい』,途方もない / 『恐ろしい』,ぞっとさせる / 非常にすばらしい(wonderful)
  • troublesome
    『迷惑な』・人を悩ませる / 『やっかいな』,骨の折れる
  • ultimately
    最後に,ついに
  • umpire
    (野球・テニス・バドミントン・バレー・クリケットなどの)審判員,アンパイア / …‘の'審判をする / 審判をする
  • unarmed
    武器のない,武装しない;無防備の
  • unavoidable
    避けられない,避けがたい
  • unbearable
    耐えられない,がまんできない
  • undoubted
    疑いのない,確かな
  • undress
    …‘を'着物を脱がせる / 着物を脱ぐ / (礼服に対して)平服,ふだん着 / はだか
  • uneasy
    (人が)『心の落ち着かない』,不安な,心配な / (物事が)『落ち着きのない』,心地よくない,窮屈な / 『ぎごちない』,不自然な
  • unemployed
    仕事のない,失業した / 利用してない,遊ばせてある / 失業者
  • unhappiness
    不幸,不運
  • universally
    いたる所に(で);一般に
  • unlimited
    (空間的に)限りない,果てしない(boundless) / 無制限の,無条件の / 過度の,非常な(excessive)

全29935件中、3776~3800件を表示しています。


その他の設定