語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、18001~18025件を表示しています。

  • white goods
    家庭用布製品(シーツ・テーブルクロスなど) / 大型家庭用器具(冷蔵庫・洗濯機など通例白いもの)
  • white horse
    白くあわ立ってくだける波頭,白波
  • White House
    ホワイトハウス,白亜館(Washington, D.C.にある米国大統領官邸) / ホワイトハウス当局
  • White Russia
    'Byelorussia
  • White Russian
    白ロシア共和国の住民 / 白系ロシア人(ロシア革命のときボルシェビキに対抗した)
  • white sale
    白色布製品の特売
  • white sauce
    ホワイトソース(小麦粉にバター・牛乳などを加えて作る)
  • white slave
    白人売春婦
  • white slavery
    白人売春婦の売買(国外へ売り飛ばすこと)
  • white spirit
    ペンキの)薄め液,ベンジン(石油から精製された各種の液体)
  • white trash
    下層白人、貧乏白人
  • whited sepulchre
    (聖書で)偽善者(hypocrite) = whited sepulcher 白く塗った墓
  • whitefish
    白マス(マスに似た淡水魚)
  • whithersoever
    […するところへは]どこへでも
  • whitish
    白みがかった,白っぽい
  • Whitsunday
    聖霊降臨祭(復活祭(Easter)後の第7日曜日)(Pentecost)
  • Whitsuntide
    聖霊降臨節(Whitsunday から1週間,特に最初の三日間)
  • who's
    who is, who has の短縮形
  • wholesaler
    卸し売り業者
  • wholesomeness
    体によいこと,健全さ
  • whomsoever
    whomeverの強調形
  • whomsoever
    whomeverの強意形
  • whoops
    おっと,おや,えっ(驚き・興奮・軽い陳謝を表す)
  • whoosh
    (空気の抜けるような)ヒュー(シュー)という音 / ヒュー(シュー)と音を立てて動く(飛ぶ) / 〈人・物〉‘を'ヒュー(シュー)と動かす(運ぶ)
  • whorehouse
    売春宿,女郎屋

全18208件中、18001~18025件を表示しています。


その他の設定