語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、9626~9650件を表示しています。

  • italicise
    …‘を'イタリック体活字で印刷する / =italicize
  • itchiness
    かゆいこと,むずむずすること
  • itemise
    …‘を'箇条書きにする;…‘を'項目別に分ける / =itemize
  • itsy-bitsy
    =itty-bitty
  • Ivory Coast
    (西部アフリカの)象牙海岸(旧フランス植民地;かつてここで象牙の取引きが行われた) / コートジボアール共和国(1960年,象牙海岸が独立)
  • Jack Frost
    霜,厳寒
  • jack-of-all-trades
    なんでも屋,よろず屋
  • jackanapes
    いたずら好きの子供
  • jackass
    雄ロバ / まぬけ,とんま
  • jackscrew
    ねじジャッキ
  • jackstone
    =jack 4
  • jackstraw
    《複数形で》《単数扱い》ジャックストロー(わら・つまようじなどを積み上げ,山をくずさないように1本ずつ抜きとる遊び) / この遊びに用いるわら・つまようじなど
  • Jacob's ladder
    ハナシノブ(葉がはしご状に並んだ植物)
  • jalousie
    板すだれ,ブラインド
  • jam session
    ジャムセッション(小グループのジャズ即興演奏)
  • James
    ヤコブ書(新約聖書の一書;《略》『jas.』)
  • Jamestown
    ジェームズタウン(米国Virginia州東部の史跡;英国最初の植民地の一つ)
  • janissary
    トルコ近衛(このえ)兵(1826年廃止);(一般に)トルコ兵
  • Janus
    (ローマ神話の)ヤーヌス(門口と事の初めをつかさどる神で,前後を眺める両面の顔をもつ;Januaryはこの神に由来する)
  • Japanese
    『日本の』;『日本人』(『語』)『の』 / 〈C〉『日本人』;《集合的に》日本人 / 〈U〉《冠詞をつけないで》『日本語』
  • Japanese beetle
    マメコガネ(植物の害虫)
  • Japanese lantern
    =Chinese lantern
  • Japanese quince
    ボケ
  • Japanise
    …‘を'日本化する,日本ふうにする / =Japanize
  • jasmine
    ジャスミン,ソケイ(インド原産の常緑低木);〈U〉(その花から採った)ジャスミンの香水 / =jasmin

全18208件中、9626~9650件を表示しています。


その他の設定