語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、6976~7000件を表示しています。

  • diarist
    日記をつける人,日誌係,日記作家
  • Diaspora
    ユダヤ人の離散(バビロニア幽囚後,ユダヤ人がパレスチナ以外の地へ離散したこと) / 離散したユダヤ人
  • diastole
    心臓拡張[期],心弛緩(しかん)[期]
  • diastrophism
    地殻変動
  • dickens
    悪魔
  • Dickens
    ディケンズ(『Charles ~』;1812‐70;英国の小説家)
  • didst
    doの二人称・単数・過去形
  • die-casting
    〈U〉ダイカスト,圧力鋳造(浴融金属を水圧で金型に注入し鋳物を造る方法) / 〈C〉ダイカストで造った鋳物
  • dieresis
    =diaeresis
  • diesel engine
    ディーゼル機関
  • diesel oil
    ディーゼル機関用重油
  • diet sheet
    (病人用の)規定食一覧表
  • dietetics
    栄養学
  • differential calculus
    微分学
  • diffusion
    放散,発散,拡散[作用] / 普及,流布 / (文体などの)散漫,冗漫
  • digestibility
    こなれやすいこと,消化能力,消化のよしあし
  • digestible
    消化しやすい / 要約しやすい
  • digestive system
    消化器系統
  • diggings
    《単数扱い》採掘地,金鉱 / 《複数扱い》採掘物 / 《複数扱い》《英話;今はまれ》下宿
  • digitalis
    〈C〉ジギタリス(ゴマノハグサ科の植物) / 〈U〉その葉からとった強心剤
  • digress
    (主題から)外れる,脱線する《+『from』+『名』》
  • digression
    (主題からの)脱線《+『from』+『名』》;余談
  • dime store
    安物雑貨店
  • dimensional
    (長さ・幅・厚さなどの)寸法の / (数学で)…次元の
  • diminutive suffix
    指小接尾辞(‐ie-kin-let-lingなど小さいことを表す接尾辞)

全18208件中、6976~7000件を表示しています。


その他の設定