語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、3376~3400件を表示しています。

  • midsummer
    真夏 / 夏至(6月21日頃) / 真夏の;夏至の
  • millstone
    ひきうす / 重荷;やっかい者
  • misconception
    誤解,誤認,思い違い
  • misconduct
    非行,不品行,(特に)不義 / …‘を'やり損なう,‘の'処置を誤る
  • mishap
    (比較的小さな)不運なでき事;〈U〉不運,災難
  • modernism
    現代的な思想(表現・習慣など) / 現代的な言葉,現代語法 / 《しばしばM-》現代芸術,現代哲学
  • modernist
    現代主義者,現代替美者,モダニスト
  • moisten
    …を湿らす,ぬらす / (…で)湿る,ぬれる《+『with』+『名』》
  • momentous
    重要な,重大な(serious)
  • monastery
    〈C〉男子修道院 / 〈U〉《集合的に》修道僧
  • mosque
    イスラム教寺院(外部に数個の尖塔(せんとう)がある独特の建築物)
  • muster
    〈人・物〉‘を'集める;(戦闘・点呼などで)〈兵〉‘を'召集する / 〈勇気など〉‘を'呼び集める,奮い起こす《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 集まる / 召集,人員点呼;検閲 / (人・物の)集合,群れ / 人員名簿,点呼名簿
  • mystic
    =mystical / 神秘論(主義)者
  • naturalist
    博物学者;(特に)動物(植物)学者 / (文学・芸術・哲学などの)自然主義者 / =naturalistic
  • necessitate
    〈物事が〉…‘を'必要とする,余儀なくする(force, compel)
  • newsagent
    =newsdealer
  • nostalgia
    ノスタルジア,昔を懐しむ気持ち,懐古の情 / 郷愁
  • oblivious
    (・・・を)忘れて,忘れっぽく《+『of』+『名』》;(・・・に)気づかないで《+『of』(『to』)+『名』》
  • observant
    すぐ気がつく,観察力の鋭い《補語にのみ用いて》)法律・規則・慣習などを)よく守る《+『of』+『名』》
  • onset
    攻撃,襲撃 / (病気・季節などの)始まり,開始《+『of』+『名』》
  • oust
    (場所・地位などから)…‘を'追い払う,追い出す《+『名』+『from』+『名』》
  • outburst
    (…の)噴出;爆発《『of』+『名』》
  • outcast
    (社会・家続などから)追放された / 〈C〉追放された人,のけ者;浮浪者,宿なし
  • outset
    最初,手始め
  • overstate
    ・・・‘を'大げさに言う,誇張して話す

全18208件中、3376~3400件を表示しています。


その他の設定