語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、9951~9975件を表示しています。

  • Lesotho
    レソト(アフリカ南部の王国;もと英国領)
  • lessee
    借地人,借家人
  • lessor
    貸主;地主,家主, 賃貸人
  • let's
    let usの短縮形
  • letterpress
    〈U〉凸版印刷[物] / 〈C〉《おもに英》(さし絵位外の)本文
  • letters patent
    《複数形》特許,特許状
  • level crossing
    =grade crossing
  • Leviticus
    レビ記(旧約聖書中の一書)
  • lexis
    (特定の言語・分野・個人の)総語彙
  • liaise
    (おもに軍隊・企業で)(…と)連絡をつける(保つ)《+『with』+『名』》
  • libelous
    名誉毀損の, 中傷的な / =libellous
  • libellous
    名誉毀損の, 中傷的な / =libelous
  • liberal arts
    教養科目(文学・歴史・言語・哲学など)
  • liberalisation
    寛大なこと / 自由化,自由改革,自由主義化 / =liberalization
  • liberalise
    〈心など〉‘を'広くする,寛大にする / (自由主義に基づいて)…‘を'改革する;…‘を'自由[主義]化する / 寛大になる / 自由になる / =liberalize
  • libidinous
    好色な,肉欲的な
  • librettist
    オペラの歌詞(libretto)の作者
  • licensee
    免許(許可)を得た人;(持に)酒類販売免許を受けた人
  • licensing laws
    酒類販売制限法(販売回数と場所を制限する)
  • licentious
    放縦な,放蕩(ほうとう)な,みだらな,不身持ちな
  • Liechtenstein
    リヒテンシュタイン(オーストリアとスイスにはさまれたヨーロッパ中部の小公国;首都Vaduz)
  • life history
    (動植物の)生活史
  • life insurance
    生命保険
  • life preserver
    救命具(救命胴着,救命帯,救命索など)
  • life support system
    生命保持装置(宇宙船内で生命を維持するための装置)

全18208件中、9951~9975件を表示しています。


その他の設定