語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、11851~11875件を表示しています。

  • phantasmagoria
    (夢や想像上の)めまぐるしく移り変わる光景,走馬灯のように去来する幻影
  • phantasmal
    《あもに文》幻の,空想の
  • phantasy
    = fantasy 空想 幻想 気まぐれ
  • pharisaic
    形式主義的な,偽善的な / 《しばしばP-》パリサイ人の / = pharisaical
  • pharisaical
    形式主義的な,偽善的な / 《しばしばP-》パリサイ人の / =pharisaic
  • Pharisee
    パリサイ[派の]絹(律法と慣習を厳守した古代ユダヤ教の一派) / 《P-》(独善的な)偽善者
  • pharmaceutics
    =pharmaceutical
  • pharmaceutics
    薬学
  • pharmacologist
    薬理学者,薬物学者
  • Pharos
    《the~》ファロス灯台(エジプトのアレクサンドリアのファロス島にあった大灯台で,世界七不思議の1つ) / 〈C〉《p-》灯台
  • pharyngitis
    咽頭(いんとう)炎
  • phenolic resin
    フェノール樹脂(プラスチックの製造や合板の接着剤用)
  • philanthropist
    慈善家
  • philatelist
    切手収集家,切手研究家
  • Philippines
    フィリピン共和国(正式にはthe Republic of the Philippines) / 《複数扱い》フィリピン諸島
  • Philistine
    ペリシテ人(紀元前12世紀ごろパレスチナ西部にいて,ユダヤ民族を圧迫した民族) / 《時にp-》(考え方・趣味について)教養に欠ける人,偏狭な人 / ペリシテ人の / 《時にp-》教養のない,偏狭な
  • philologist
    言語学者;文献学者
  • philos.
    philosopher / philosophical / philosophy
  • philosopher's stone
    賢者の石,化金石(中世の錬金術で卑金属を金銀に変える力があると信じられていた想像上の物質) / = philosophers' stone
  • philosophers' stone
    賢者の石,化金石(中世の錬金術で卑金属を金銀に変える力があると信じられていた想像上の物質) / =philosopher's stone
  • philosophic
    哲学の,哲学に関する・冷静な,理性的な
  • philosophize
    (…について)思索する,哲学的に説明する《+『about』+『名』(do『ing』)》 / =philosophise
  • philosophise
    (…について)思索する,哲学的に説明する《+『about』+『名』(do『ing』)》 / =philosophize
  • phlebitis
    静脈炎
  • phonemics
    音素論;音素体系

全18208件中、11851~11875件を表示しています。


その他の設定