語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、8751~8775件を表示しています。

  • Hansard
    (英)議会議事録, ハンサード
  • hansom
    つじ馬車(御者台は後部に一段高くなっている)
  • happenstance
    偶然のでき事
  • hard cash
    現金,即金
  • hard feelings
    (人に対する)悪感情,不快感
  • hard luck story
    (援助などを求めるための)不幸な身の上話
  • hard shoulder
    (高速道路などの)路側帯
  • hard-sell
    強引な販売法,押し売り
  • hard-shell
    がんこな,妥協しない
  • hardiness
    頑健;耐久力
  • hardnosed
    鼻っ柱が強い / とても実際的
  • hardstand
    (飛行場の滑走路に隣接した)舗装駐機場
  • hare and hounds
    =paper chase
  • Harley-Davidson
    ハーレーダビッドソン・米国製大型オートバイ
  • harmonics
    和声学
  • harmoniously
    調子よく,釣り合いよく;打ち解けて,円満に
  • harmoniousness
    調子のよさ,釣り合いのよさ;仲の良さ,円満
  • harmonise
    …‘を'調和させる,一致させる;(…に)…‘を'調和させる《+『名』+『with』+『名』》 / 調和する,和合する。(…と)調和する《+『with』+『名』》 / 和声で歌う,〈歌声などが〉よく合う / =harmonize
  • harpist
    ハープ奏者
  • harpsichord
    ハープシコード(16‐18世紀に用いられた有鍵(けん)楽器の一種;ピアノの前身)
  • harquebus
    火縄銃
  • Harris Tweed
    ハリスツィード(スコットランドHarris島産の毛織り物の商標名)
  • Harrisburg
    ハリスバーグ(米国Pennsylvania州の州都)
  • hartebeest
    シカレイヨウ(南アフリカ産の大カモシカ)
  • harum-scarum
    むちゃな(に),無鉄砲の(に) / 無鉄砲な人

全18208件中、8751~8775件を表示しています。


その他の設定