語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、6376~6400件を表示しています。

  • contusion
    打撲傷,打ち身 / 〈U〉打撲すること
  • convalesce
    〈人が〉病気から回復する,快方に向かう
  • convalescent
    (病人が)回復期の,病気あがりの / (食事など)回復期患者のための / 回復期の患者,病気あがりの人
  • conventionalise
    …'を'習慣化する,因習化する / =conventionalize
  • conversant
    (…に)精通して《+『with』(『in』)+『名』》
  • conversationalist
    話好きな人,座談のうまい人,話じょうず
  • convolvulus
    サンシキヒルガオ(アサガオの一種)
  • convulse
    〈地震などが〉…'を'激しく震動させる,動揺させる / 《受動態で》〈怒り・笑いなどが〉〈人〉'を'身もだえさせる
  • convulsive
    けいれん性の,発作的な / 急激な
  • cookhouse
    炊事場・(特に)船の調理室,(キャンプ・工事現場などの)仮設炊事場
  • coon's age
    長の間
  • coonskin
    〈U〉アライグマの毛皮 / 〈C〉アライグマの毛皮製品
  • Copernican system
    コペルニクスの地動説
  • Copernicus
    コペルニクス(『Nikolaus』Copernicus;1473‐1543;地動説を唱えたポーランドの天文学者)
  • copingstone
    (れんがべいなどの上にかぶせる)笠石 / 《文》(作品・仕事などの)最後の仕上げ
  • copper sulfate
    硫酸銅
  • copperas
    緑礬(りょくばん)(青緑色の結晶で毛染め・インクの材料)
  • coppersmith
    銅細工師
  • copse
    =coppice
  • copydesk
    (新聞社などの)編集机
  • copyist
    写字生,筆耕,謄写人,模倣者
  • coquettish
    (女が)男にこびを売る,なまめかしい,あだっぽい
  • cor anglais
    =English horn
  • coral snake
    サンゴヘビ(米大陸熱帯地方産の色鮮やかな毒蛇)
  • cordless
    ひものない;(電気器具が)コード(線)不要の,(特に)電池式の

全18208件中、6376~6400件を表示しています。


その他の設定