語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、4976~5000件を表示しています。

  • balsam fir
    バルサムモミ(クリスマスツリーなどに用いる北米産のモミの木)
  • Baltic States
    バルト諸国(旧ソ連邦に加盟していたエストニア・ラトビア・リトアニアの3共和国)
  • baluster
    手すり子(手すり・らんかんの小柱;通例屋外で石造のもの) / 《複数形》で=balustrade
  • balustrade
    (屋外の階段・バルコニー,橋などの石造の)手すり,らんかん
  • bananas
    《米俗》頭のおかしい
  • band saw
    帯のこぎり = belt saw
  • bandmaster
    (楽隊の)楽長,指揮者
  • bandsman
    (楽団の)楽手,バンドマン
  • bandstand
    (戸外演奏用の)音楽堂,(ナイトクラブなどの)演奏台
  • Bangladesh
    バングラデシュ人民共和国(インド半島東部の国;首都Dacca)
  • banishment
    追放,放逐,流刑
  • banister
    手すり子(手すりを支える縦の棒;通例屋内のもので木造) / 《まれに複数形で》手すり
  • bankers cheque
    銀行小切手
  • bankers order
    (預金口座からの)定期的引き落とし(《英》standing order)
  • bannister
    =banister
  • banns
    血婚予告(教会での挙式前に新郎新婦の名前を公表し,その血婚に対いる異議の有無を問う)
  • banshee
    バンシー(アイルランド民話の中の妖精(ようせい);その泣き声は家人の死を予告するといわれる)
  • baptismal
    洗礼の
  • baptismal name
    =Christian name
  • Baptist
    バプテスト派(浸礼派)の合員)幼児洗礼・滴礼に反対し,成人になって自ら選んで浸礼を行うキリスト教新教の一派) / 《the ~》洗礼者ヨハネ
  • baptistery
    洗礼堂;(教合の中の)授洗所;(バプテスト派教合の)浸礼用水盤
  • baptise
    …‘に'洗礼を施す / …‘に'(…と)洗礼名をつける,命名する《+『名』〈目〉+『名』〈補〉》 / =baptize
  • bar billiards
    玉突きの一種
  • bar sinister
    〈C〉盾形などにつける庶子(正妻でない女から生まれた子)の印 / 〈U〉《the bar sinister》《文》庶子であること(身分)
  • Barbados
    バルバドス(西インド諸島の英連邦に属する独立直)

全18208件中、4976~5000件を表示しています。


その他の設定