語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、4001~4025件を表示しています。

  • feasibility
    実行できること;ありそうなこと,もっともらしさ
  • fission
    〈U〉〈C〉(社会・組織などの)分裂 / 〈U〉(細胞の)分裂,分体 / 〈U〉(原子の)核分裂
  • fissure
    (細長い)裂け目,亀裂(きれつ)(crack)
  • foreclose
    〈抵当物〉‘を'流す / 〈議論など〉‘を'打ち切る / 抵当物を流す
  • fuselage
    (飛行機の)胴体,機体
  • fussy
    小うるさい,口やかましい / (仕草などが)気が抜けない,細心の注意を要する / (文章・衣服などが)凝った,念入りな
  • garish
    (服装・色が)けばけばしい,はですぎる;ごてごてと飾り立てた
  • garnish
    (花・ひだ・美辞麗句などで)〈部屋・衣服・文章など〉‘を'飾る《+『名』+『with』+『名』》 / (添えもの・つまを)〈料理〉‘に'添える《+『名』+『with』+『名』》 / (料理の)つま,添えもの / 飾り・装飾
  • genus
    (生物分類上の)属(family(科)の下でspecies(種)の上) / (一般に)種類
  • glucose
    ブドウ糖
  • gratuitous
    無料の,ただの / 理由(根拠)のない
  • gusto
    (何かをする)大きな喜び(楽しみ)
  • hearsay
    うわさ,風聞
  • hedonism
    快楽主義,快楽説
  • hoarse
    (声の)しわがれた;(人・動物が)しわがれ声の
  • hoist
    〈旗・帆など〉‘を'『揚げる』,揚げる;(綱・起重機で)〈重い物〉‘を'引き上げる / 引き上げ,持ち上げ,掲揚 / 巻き上げ機,起重機
  • homogeneous
    同種の,同性の;均質の,等質の
  • husk
    (穀物・果実の)殻,さや,皮;《米》とうもろこしの殻 / 《通例複数形で》無価値なもの,かす / …‘の'殻を取る,皮をはぐ
  • hypnosis
    催眠;催眠状態 / =hypnotism
  • illustrious
    有名な,著名な / (行為・業績などが)輝かしい
  • impassive
    (顔・視線などが)無表情の,無感動な
  • impersonate
    〈他人〉‘の'まねをする / 〈俳優が〉…‘の'役を演じる
  • impervious
    物を通さない;(…を)通さない《+『to』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》(人が)(批評などに)影響されない;(…を)感じない《+『to』+『名』》
  • impetuous
    (風・スピード・動作などが)猛烈な,激しい / (人・行為などが)性急な,衝動的な
  • incandescent
    白熱の,白熱光を出す / 光り輝く,輝かしい

全18208件中、4001~4025件を表示しています。


その他の設定