語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、4551~4575件を表示しています。

  • Andersen
    アンデルセン(Hans Christian Andedersen;1805‐75;デンマークの童話作家)
  • Andes
    《the ~》アンデス山脈(南米西部の大山脈)
  • androgynous
    (植物が)雌雄両花のある / 雌雄両性の
  • anaesthesia
    麻酔 / 感覚まひ[症状],無感覚症 / =anesthesia
  • anesthesiology
    麻酔学
  • anaesthetic
    麻酔の;感覚がまひした / 麻酔薬(剤) / =anesthetic
  • anesthetist
    麻酔専門医;(手術の)麻酔担当看護婦 / =anaesthetist
  • anaesthetist
    麻酔専門医;(手術の)麻酔担当看護婦 / =anesthetist
  • anesthetize
    …‘に'麻酔をかける / =anaesthetise
  • anaesthetise
    …‘に'麻酔をかける / =anesthetize
  • aneurysm
    動脈瘤(りゅう)
  • angelfish
    エンゼルフィッシュ(観賞用熱帯魚の一種)
  • Angelus
    (カトリックで)お告げの祈り(天使Gabrielが聖母マリアにイエスの受胎を告げたことを記念して行う祈り) / =Angelus bell
  • Angelus bell
    お告げの鐘(朝・正午・日没に鳴らすお告げの祈りの合図)
  • angina pectoris
    狭心症
  • angiosperm
    被子植物
  • Angles
    《the ~》アングル族(もと北ドイツのゲルマン族一派で,5世紀以後英国に渡った)
  • Anglicanism
    英国国教会の教義(制度)
  • Anglicism
    (外国語にとり入れられた)英語慣用語法 / 《米》イギリス語法(Briticism)
  • Anglicise
    …'を'英国ふう(英国式)にする;〈外国語〉'を'英語化する,英語ふうに発音する / =Anglicize
  • angostura
    アンゴスツラビターズ(南米産の木の皮から作り,アルコールの香料に用いる)
  • angst
    (ばく然とした)不安
  • angstrom unit
    オングストローム(1ミリメートルの1000万分の1で短波長の測定単位;{略}A,《記号》A)
  • anguished
    苦悩に満ちた
  • Angus
    アンガス牛(スコットランド原産の角のない肉牛)

全18208件中、4551~4575件を表示しています。


その他の設定