語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、10751~10775件を表示しています。

  • modernisation
    現代化 / =modernization
  • modernise
    …‘を'現代的(現代式)にする / 現代的になる / =modernize
  • modish
    流行を追う,当世風の
  • modus operandi
    仕事のやり方,手続,常套手段・(特に犯罪者の)手口 (略 MO)
  • modus vivendi
    《単数形で》 / 調停,協定 / 生き方
  • Mohs scale
    モース硬度(鉱物の硬度測定基準), = Mohs hardness
  • moisturize
    …‘に'湿気を含ませる,湿らせる / =moisturise
  • moisturise
    …‘に'湿気を含ませる,湿らせる / =moisturize
  • molasses
    糖みつ(砂糖精製中に粗糖から出る液)・糖みつ; 糖液・糖蜜・(サトウキビの)糖液・モラス(スコットランドの糖蜜から作る蒸留酒)ラテン語「はち蜜」の意
  • moldiness
    かび臭さ / 陳腐,時代遅れ / =mouldiness
  • mouldiness
    かび臭さ / 陳腐,時代遅れ / =moldiness
  • moleskin
    モグラの毛皮 / モールスキン(昔,衣服・帽子を作ったじょうぶで滑らかな綿布)
  • molestation
    (人・動物を)苦しめること,いじめること
  • mollusk
    軟体動物(貝・イカ・タコの類) / =mollusc
  • mollusc
    軟体動物(貝・イカ・タコの類) / =mollusk
  • monarchism
    君主制 / 君主制主義
  • monarchist
    君主制主義者
  • monastically
    修道院的に,禁欲的に
  • monasticism
    修道院生活;(修道院の)禁欲生活
  • monetarism
    通貨主義
  • money spinner
    金つむぎ(オニグモの一種;このクモが体をはうと金もうけができるといわれる) / 金をどっさりもたらすもの / = money-spinner
  • money-spinner
    金つむぎ(オニグモの一種;このクモが体をはうと金もうけができるといわれる) / 金をどっさりもたらすもの / =money spinner
  • money supply
    需要額(当座預金額と通貨流通額)
  • Mongolism
    蒙古症,モンゴリズム(白痴の一種)
  • mongoose
    マングース(イタチに似たネコ科の動物)

全18208件中、10751~10775件を表示しています。


その他の設定