語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、8576~8600件を表示しています。

  • goosestep
    ひざを曲げずに脚を高く上げて歩調をとる / 脚上げ歩調
  • gormandise
    (楽しみとして)大食する / =gormandize
  • gormless
    愚かな,間抜けな
  • gorse
    ハリエニシダ(黄色い花をつける低木)
  • gosh
    えっ,おや(軽い喜び・驚きを表す)
  • gosling
    ガチョウのひな
  • gospel truth
    絶対に真実であること,絶対的真理
  • gossamer
    (空中を浮遊していたり草などに掛かっている)クモの糸 / 薄い布地 / 薄くて軽い
  • gossipy
    (人が)ゴシップ好きの / (会話などが)ゴシップに満ちた
  • goulash
    グーラシュ(ハンガリー風の濃厚なシチュー)
  • governess
    (住み込みの)婦人の家庭教師
  • government issue
    政府支給の,官給の
  • governorship
    governorの職(地位・任期)
  • graceless
    品のない,みっともない / 無作法な,粗野な
  • grade crossing
    (鉄道の)平面交差点,水平踏切(level crossing)
  • grade school
    =elementary school
  • gradualism
    漸進主義
  • grammar school
    《英》グラマースクール(16世紀にラテン文法を教えるために創設され,現在はpublic schoolと並ぶ大学進学者のための中等学校) / 《米》公立初等学校(日本の小学校1年から6年まで,または中学校2年までに相当する)
  • grampus
    ハナゴンドウ(暖かい海にいるイルカ科の動物)
  • grand duchess
    大公妃 / (大公国を統治する)女大公 / (帝政ロシアの)皇女
  • grand slam
    グランドスラム(ブリッジでトリックの全部に勝つこと) / (野球で)満塁ホームラン / (一般にスポーツで)主要な大試合に全部勝つこと
  • grandfather['s] clock
    (分銅・振子付きの箱入りの)大時計
  • grandiosity
    雄大,壮大 / 大げさ,ぎょうぎょうしさ
  • grandmaster
    チェス名人 / 《G- M-》(騎士団・友愛会などの)団長,会長
  • grandness
    雄大[さ],壮大[さ],堂々としていること

全18208件中、8576~8600件を表示しています。


その他の設定