語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、4351~4375件を表示しています。

  • acquired taste
    《通例単数形で》習い性となったもの,後天的な好み
  • acquisitive
    欲ばりの;(…を)ほしがる,得たがる《+『of』+『名』》
  • acrimonious
    (言葉・態度・気質が)厳しい,しんらつな
  • acrobatics
    軽業(曲芸)の演技 / 《単数扱い》軽業(曲芸)の技術
  • acropolis
    〈C〉(古代ギリシア都市の)城さい / 《the A-》アクロポリス(アテネの昔の城さいでパルテノン(Parthenon)神殿その他の遺跡がある)
  • across-the-board
    全員に行き渡る(適用される) / (競馬で)どれかに当たるようにかける
  • acrostic
    折り句(行の初めの文字を並べるとある意味をなすもの)
  • acrylic resin
    アクリル樹脂(熱可塑性の透明な樹脂)
  • act myosin
    アクトミオシン(筋収縮を起こす複合体蛋白質)
  • actinide series
    《the ~》アクチニド系列(原子番号89から103までの放射性元素)
  • action stations
    (兵士・水兵などへの命令で)戦闘配置につけ
  • activism
    (放射線の)化学線作用
  • activism
    (政治・社会的目標を達成するための)実践主義
  • Acts
    使徒行伝(新約聖書の中の一書)
  • Adams apple
    のどぼとけ(エデンの園でAdamが食べた禁断の実リンゴの1切れがAdamののどにつかえたという伝説に由来)
  • addressee
    受信人,名あて人
  • adenoids
    《複数形》アデノイド,腺(せん)様増殖症(扁桃腺の病気)
  • adhesion
    粘着,付着
  • adhesive tape
    接着テープ
  • adios
    さようなら
  • adipose
    脂肪質の
  • adjuster
    調整者,調停者 / (保険)精算人 / 調整機 / = adjustor
  • adjustor
    調整者,調停者 / (保険)精算人 / 調整機 / =adjuster
  • admass
    (社会悪となっている)マスコミ広告;(その影響下の)マスコミ社会
  • administrate
    =administer

全18208件中、4351~4375件を表示しています。


その他の設定