語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、16976~17000件を表示しています。

  • testiness
    短気,いらいらしていること
  • testis
    =testicle
  • testy
    (人言動が)怒りっぽい,いらいらした
  • Texas
    テキサス州(米国西南部の州;州都は Austin;{略}Tex.,TX)
  • thalamus
    (眼の)視床
  • Thames
    テムズ川(英国南部の川;ロンドン市内を流れる)
  • thankless
    (人が)感謝しない,恩知らずの / (事・物が)感謝されない,割に合わない
  • thanks
    ありがとう / (…に対する)感謝の言葉(気持ち)《+for+名〈物・事〉,+to+名〈人〉》
  • Thanksgiving Day
    感謝祭(《米》では今は11月の第4木曜日,カナダでは10月の第2月曜日;turkey(七面鳥)やpumpkin pie(カボチャのパイ)などの料理で祝う)
  • that's
    that is の短縮形
  • theatrics
    〈U〉《単数扱い》演出法 / 《複数扱い》芝居がかった動作
  • Thebes
    古代ギリシアで栄えたナイル河畔の都市
  • theism
    有神論
  • theist
    有神論者
  • theistic
    有神論の
  • theme song
    (ミュージカル・映画などの)主題歌
  • theorise
    (…を)理論づける,理論立てる《+about(on)+名(doing)》 / =theorize
  • theosophical
    神知学の,接神教(論)の
  • theosophist
    神知学者,接神論者
  • theosophy
    神知学,接神教(黙想や直感により神知を得ようとする)
  • therapeutics
    治療学
  • there's
    there is, there hasの短縮形
  • thereabouts
    おおよそその辺に,大体そのころ;およそ…ぐらい
  • thermionics
    熱イオン学
  • thermodynamics
    熱力学

全18208件中、16976~17000件を表示しています。


その他の設定