語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、4151~4175件を表示しています。

  • semantic
    (言語の)意味に関する;意味論の
  • senile
    老年の,老衰の,(特に)もうろくした
  • sentry
    (特に軍隊の)番兵,歩哨;張り番
  • sequester
    …‘を'隔離する;…‘を'隠退させる / 〈財産なじ〉‘を'押収する
  • serum
    リンパ液 / 血清
  • serviceman
    軍人 / 修理人,修繕係
  • servile
    奴隷の(に関する) / 卑屈な,奴隷根性の
  • sewerage
    下水設備;下水処理 / =sewage
  • sheath
    (刀などの)さや / (動・植物のある部分をおおう)さや;(ケーブルの)鎧装(がいそう)など・体にぴったり合った女性の衣服
  • shifty
    やりくりのうまい / ずるい,あてにならない,不正直な
  • shin
    むこうずね / (動物の)すね,掌骨 / (両手・両足を使って)(…を)よじ登る《+『up』+『名』》
  • shoal
    浅瀬,州,砂州(さす) / 浅瀬の
  • shoal
    (魚の)群れ《+『of』+『名』》 / 《話》《通例複数形で》(人や物の)大群,多数,多量《+『of』+『名』》 / 〈魚が〉群をなす
  • sieve
    (目の細かい)ふるい,ざる / …‘を'ふるう,ふるいにかける(sift) / …‘を'ふるい分ける
  • sinew
    〈C〉〈U〉筋(きん),腱(けん) / 《複数形で》筋肉 / 活力,体力;力の源泉
  • skipper
    (特に小商船・漁船の)船長 / (チームの)主将 / …‘の'船長(主将)を務める;…‘を'導く
  • skipper
    跳ぶ人;はねる人(もの) / セセリチョウ
  • slacken
    …‘の'速度を落とす / 〈綱など〉‘を'緩める / …‘を'減じる / 速度が遅くなる / 〈綱などが〉緩む,たるむ / 勢いが弱くなる
  • slander
    中傷,悪口;(法律用語で)(口頭による)名誉毀損(きそん) / …‘を'中傷する,‘の'悪口を用う
  • slapstick
    どたばた喜劇 / どたばたの
  • sleigh
    (通例馬が引く遊覧・龍行用の)『そり』 / そりに乗る,そりで行く
  • slither
    (蛇のように)するする滑る;(不規則に)ずるずると滑る
  • slough
    ぬかるみ / 《米》(またslue)どろ沼,沼地,湿地
  • slough
    (蛇などの)抜け殻(がら);かさぶた / (一般に)脱ぎ捨てたもの,捨てた習慣など / 〈蛇が〉脱皮する;〈人が〉脱皮する / 〈蛇が〉〈皮〉‘を'脱する;(蛇のように)…‘から'脱皮する《+『off』+『名』,+『名』+『off』》
  • slovenly
    (服装・言語などが)だらしのない,いいかげんな / だらしなく,いいかげんに

全18208件中、4151~4175件を表示しています。


その他の設定