語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、11576~11600件を表示しています。

  • Pallas
    パラス(ギリシア神話でAthensの守り神;女神Athenaの別名)
  • palliasse
    わら床,わらぶとん
  • palmist
    手相見
  • palmistry
    手相術
  • palsy
    麻痺(まひ),中風 / …‘を'麻痺させる(paralyze)
  • palsy-walsy
    親しい;(…と)仲が良い《+『with』+『名』》
  • pampas
    パンパス(南米,特にアルゼンチン付近の樹木のない大草原)
  • pampas grass
    パンパスソウ(銀白自で羽毛状の花をつけるたけの高い植物)
  • pancreas
    膵臓(すいぞう)
  • Panda crossing
    押しボタン式歩行者用横断道路
  • panel discussion
    パネルデイスカッション(複数の代苗者が,特定の問題について聴衆の前でする討論会)
  • panelist
    パネルディスカッションの討論者 / クイズ番組出場者
  • panic-stricken
    あわてふためいた
  • pantheism
    汎神(はんしん)論(神と自然とを同一視する) / 多神教;自然崇拝
  • pantheist
    汎神(はんしん)論者
  • pantheistic
    汎神論の,自然崇拝の
  • pantheistical
    =pantheistic
  • panties
    (婦人・子供用の)パンティー
  • pantsuit
    婦人用のスラックスと上着を組み合わせたスーツ
  • pantyhose
    パンティーストッキング(《英》tights)
  • pantywaist
    パンツとシャツをボタンで止める幼児用下着 / 《米話》めめしい男,にやけた男
  • paper chase
    紙片をまいて逃げる相手を捜しながら追いかける鬼ごっこ
  • papist
    (新教徒側から軽べつして)カトリック教徒
  • papoose
    北米インディアンの赤ん坊 / 赤ん坊を背負う袋
  • papyrus
    〈C〉パピルス(北アフリカなどにある水生植物) / 〈U〉〈C〉パピルス紙(古代エジプト人などがパピルスから作った紙) / 《複数形で》パピルス紙に書いた古文書

全18208件中、11576~11600件を表示しています。


その他の設定