語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、51~75件を表示しています。

  • forest
    〈C〉〈U〉(広い地域にわたる)『森林』,山林 / 〈C〉《通例単数形で》(…の)林《+『of』+『名』》
  • fresh
    『新鮮な』,生きのいい / 『はつらつとした』,若々しい / (印象・色などが)『鮮やかな』,薄れていない;(色が)塗りたての / これまでになかった,初めての;新規の新たな / 新米の,未熟な / (空気が)さわやかな,涼しい / (風が)やや強い / (水が)塩けのない;飲用できる / 《米話》(特に異性に対して)なれなれしい,ずうずうしい《+『with』(『to』)+『名』》 / 新たに,新しく
  • gas
    〈U〉〈C〉『気体』,『ガス』 / 〈U〉(灯用・燃料用)ガス / 〈U〉《米話》=gasoline / 〈U〉(麻酔用の)亜酸化窒素,笑気(laughing gas);毒ガス(mustard gas, tear gasなど) / 〈U〉《話》むだ話,ばか話 / 〈C〉《単数形で》とても楽しいこと / 〈敵など〉‘を'毒ガスで攻撃する / 《米話》〈車〉‘に'ガソリンを入れる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 長々とむだ話をする
  • glass
    〈U〉『ガラス』 / 〈C〉(ガラス製の)『コップ』,グラス / 〈C〉(…の)『コップ(グラス)1杯[の量]』(glassful)《+『of』+『名』》 / 〈U〉《集合的に》『ガラス製品』,ガラス器(glassware) / 〈C〉《英話》『鏡』(looking glass) / 〈C〉レンズ;望遠鏡;顕微鏡 / 《複数形で》『眼鏡』(eyeglasses, spectacles) / 〈C〉晴雨計(barometer) / 〈C〉《英》砂時計(sandglass) / …‘に'ガラスをはめる,‘を'ガラスでおおう
  • grass
    〈U〉《集合的に》『草』;牧草;イネ科の植物 / 〈U〉『草地』;牧草地,芝生 / 〈U〉《俗》マリファナ(marijuana) / 〈C〉《英俗》密告者 / 〈人が〉仕事を離れて休養する / 〈人〉を休ませる,に暇を出す
  • guest
    (食事・会合・滞在などへの)『招待客』,賓客・(ホテル・下宿などの)泊まり客,宿泊人,(レストランなどの) / (ラジオ・テレビなどの番組の)ゲスト,特別出演者 / (テレビなどに)ゲスト出演する《+『on』+『名』》
  • happiness
    『幸福』,幸運;うれしさ / (表現・用語・翻訳などの)巧妙,適切
  • has
    haveの三人称単数現在
  • hers
    《sheの所有代名詞》『彼女のもの』 / 《of hersの形で》彼女の
  • his
    《heの所有格》『彼の』 / 《heの所有代名詞》『彼のもの』 / 《of hisの形で》彼の
  • history
    〈U〉『歴史』;歴史学 / 〈C〉『歴史書』 / 〈C〉(人の)『経歴』,来歴;(物事の)過去,由来 / 〈C〉史劇
  • honest
    (人が)『正直な』,信頼できる / (行動などが)誠実さのある,偽りのない,ありさまの / 正当[手段で得た] / 本物の,混ぜ物のない(genuine)
  • horse
    〈C〉『馬』,(特に成長した)雄馬 / =vaulting horse / 〈C〉(物を載せたり,支えたりする)脚付き枠(台など),掛け台,のこひき台,きゃたつ / 〈U〉《集合的に;複数扱い》騎兵,騎兵隊 / 〈人〉‘を'馬に乗せる;〈馬車〉‘に'をつける
  • hospital
    『病院』
  • house
    『家』,住宅 / 家庭,家族,世帯 / 《しばしば複合語を作って》(ある特定の目的に用いる)建物 / (劇場などの)観客,聴衆 / 《しばしばthe H-》議会,立法府,議院 / 《しばしばH-》(王侯貴族の)家系,…家 / 〈人〉‘に'住居を提供する;〈人〉‘を'泊める,収容する / 〈品物〉‘を'しまう,蓄える / 家の / (特定の会社などの)社員向けの
  • husband
    『夫』 / …‘を'節約する,倹約する
  • inside
    《the~》(物事の)『内部,内側』;内面 / 《しばしば複数形で》《話》おなか,腹 / 『内部の』,内側の;内面の;秘密の;(野球で)内角の / 『中へ』(で),屋内で(に)(indoors) / 『…の中で』(に,へ) / …以内に
  • interest
    (人・物事に対する)『興味』,『関心』《+『in』+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉『関心事』,興味のまと / 〈U〉興味をそそる(関心を引く)力 / 〈C〉《しばしば複数形で》『利益』,ため / (利益などにあずかる)権利;所有権,利権 / 〈U〉(借金などの)『利子』 / 《しばしば複数形で》《集合的に》同業者たち,関係者たち / (…に)〈人〉‘に'『興味を持たせる』,関心を起こさらる《+『名』+『in』+『名』(do『ing』)》 / (…に)〈人〉‘を'関係させる,‘に'関心を持たせる《+『名』〈人〉+『in』+『名』(do『ing』)》
  • interested
    『興味』(『関心』)『のある』,関心(興味)を示す
  • interesting
    (物事が)『興味を起こさせる』,おもしろい
  • is
    beの三人称・単数・現在
  • island
    『島』 / 島に似たもの;(街路上の)安全地帯(《米》safety island,《英》traffic island)
  • its
    『それの』,その
  • its
    it is, it hasの短縮形
  • just
    (人・行為などが)『正しい』,『公正な』(fair) / (賞罰などが)受けるに値する,当然の / もっともな,十分根拠のある / 合法的な,正当な / 『ちょうど』,まさに(exactly, precisely) / 《完了形と共に用いて》『たったいま』[…したばかり] / 《過去形と共に用いて》《おもに米》たったいま[…したばかり] / 《現在[進行]形と共に用いて》ちょうどいま(そのとき)[…するところだ] / 《しばしばonlyと共に用いて》『ようやく』,かろうじて(barely) / 『単に』,ただ(only, merely) / 《命令文で用いて》『ちょっと』,まあ / 《話》全く,断然

全18208件中、51~75件を表示しています。


その他の設定