語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18208件中、17251~17275件を表示しています。

  • trapshooting
    クレー射撃,トラップ射撃
  • trashcan
    くず入れ
  • trashy
    がらくたの,無価値の
  • traveler's check
    旅行者用小切手 / = traveller's cheque
  • traveller's cheque
    旅行者用小切手 / =traveler's check
  • travelling fellowship
    研修旅行奨学金
  • travelsick
    乗り物で酔った
  • traverse rod
    ひもを引いて開閉するカーテンレール
  • travesty
    こっけい化したもの;こじつけたもの / (名作などを)こっけいにもじった(まねた)作品 / …‘を'こっけい化する,茶番化する
  • travois
    昔,平原インディアンが馬か犬に引かせた,おもに2本の長い丸上でてきたそり
  • treasonable
    反逆の,大逆の,国事犯の
  • treasonous
    treasonable
  • treasure house
    〈C〉宝物庫;知識の宝庫 宝物殿 宝蔵 宝庫 = treasure-house
  • treasure trove
    〈U〉(発掘された)所有者不明の財宝 / 〈C〉(一般に)貴重な発見物 = treasure-trove
  • treasury bill
    財務省短期証券;《英》大蔵省証券
  • treeless
    樹木のない
  • trellis
    (ぶどう・つる植物などをはわせる)つるだな,格子垣 / …‘を'格子垣で支える
  • tremendously
    途方もなく;恐ろしく;とても,非常に
  • trendsetter
    流行を創り出す人
  • trespasser
    [家宅]侵入者;違犯者
  • tress
    (特に婦人の)ふさふさした長い髪
  • trestle
    架台(木馬のような形をした台で,これを二つ並べ板を載せるとテーブルになる) / 構脚(谷間に鉄道・道路を通すための脚立形の構造物) / =trestle bridge
  • trestle bridge
    構脚橋(谷間などにかける鉄橋)
  • trestle table
    架台食卓(架台に板をのせて使う組立式食卓)
  • trews
    (スコットランド兵士がはく)細身の格子じまのスボン

全18208件中、17251~17275件を表示しています。


その他の設定