語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、2376~2400件を表示しています。

  • volatile
    (液体が)揮発性の,揮発しやすい / (人・性格が)変わりやすい,気まぐれの / 不安定な;爆発しやすい / 怒りやすい,短気な
  • wade
    《方向を表す副詞[句]を伴って》(川・雪などの中を)『歩く』 / 《話》(…を)苦労して進む,やっと切り抜ける《+through+名》 / 〈川など〉‘を'歩いて渡る
  • warlike
    好戦的な,挑戦的な / 戦争が起こりそうな / 戦争の,戦争に関する
  • wedge
    (特に,木製の)『くさび』 / 『くさび形の物』;くさびのような働きをするもの / (ゴルフの)ウェッジ(頭部がくさび形の短いアイアンクラブ) / …‘に'くさびを打ち込む / (…に)…‘を'無理に押し込んで動けないようにする《+名+in(into)+名》 / (…に)無理に割り込む,押し入る《+into+名》
  • wee
    《おもに幼児語》とても小さい,ちっぽけな / 《米》(時刻が)早い
  • wee
    おしっこする / おしっこ
  • wince
    (恐怖・空痛などに)ひるむ,たじろぐ,すくむ《+at+名》 / ひるみ,たじろぎ
  • wreckage
    《集合的に》(船・飛行機などの事故後の)残がい(debris);漂流物 / 大破,破壊,難破;破滅,崩壊
  • wrestle
    (…と)『格闘する』,レスリングをする《+with+名》 / (問題などと)『取り組む』;(疑念・良心などと)戦う《+with+名》 / …‘と'レスリングをする,格闘する / レスリング,格闘;苦痛
  • ablaze
    燃えたって / (…で)明るく輝いて《+『with』+『名』》
  • abrasive
    すり減らす,すりむく / 研磨剤(金剛砂・軽石など)
  • abstinence
    (特に宗教的な理由による)(飲食の)禁欲,節制《+『from』+『名』(do『ing』)》
  • accomplice
    共犯者
  • accrue
    《文》(自然の結果として)生じる,発生する;〈利子が〉つく
  • affable
    (人が)近づきやすい,親しみのもてる
  • airborne
    (花粉など)空気で運ばれる,風媒の / 空輸の / 飛行中の,飛んでいる
  • alleviate
    (一時的に)〈苦痛・苦悩など〉'を'軽減する,楽にする
  • ante
    アンティ(ポーカーで新しい札を引く前に出すかけ金) / 《俗》分け前
  • antidote
    (…の)解毒剤,毒消し《+『against』(『for, to』)+『名』》 / (…に対する)対抗手段,矯正手段《+『against』(『for, to』)+『名』》
  • apocalypse
    〈C〉天啓,黙示 / 《the A-》(新約聖書の)ヨハネの黙示録
  • apostle
    〈C〉《A-》使徒(キリストの12人の弟子の一人);《the Apostles》(キリストの)12使徒 / 〈C〉(ある地域・国におけるキリスト教の)最初の宣教師,有名な宣教師 / 〈C〉(主義・政策などの)首唱者,唱道者
  • appease
    (特に相手の要求に応じて)〈人・怒りなど〉'を'静める,なだめる,和らげる / 〈欲望など〉'を'満たす
  • apprehensive
    『心配した』,気づかった
  • arcane
    神秘的な,不可思議な
  • astute
    機敏な;こうかつな,抜け目のない(shrewd)

全9512件中、2376~2400件を表示しています。


その他の設定