語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


e

「e」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9512件中、551~575件を表示しています。

  • grace
    〈U〉(形・動作などの)『優雅さ』,洗練 / 〈U〉〈C〉食前(食後)の短い祈り / 〈U〉(…する)『思いやり』,親切《+『to』do》 / 〈U〉(神の)恩ちょう,恵み / 〈U〉恩恵,恩典;猶予,(特に負債などの)支払い猶予 / 《複数形で》(人の)美点,長所,魅力 / 〈C〉《G-》《Your,His,Herを伴って》閣下,閣下夫人 / 《the Graces》(ギリシア神話の)美の三女神 / …‘を'優雅にする,美しく飾る
  • graduate
    (…を)『卒業する』《『from』+『名』》 / (…から…に)除々に変わる《+『from』+『名』+『into』(『to』)+『名』》 / 《文》《おもに米》〈学校が〉…‘を'『卒業させる』 / …‘を'段階に分ける / 〈計器など〉‘に'目盛りをつける / 『卒業生』 / 学校を卒業した;大学卒業生のための,大学院の
  • grave
    『墓穴』;(一般に)埋葬所,墓 / 《しばしばthe grave》死(death);滅亡
  • grave
    『重大な』,容易ならない(serious) / 『まじめな』,厳粛な(solemn)
  • grave
    (心・記億に)…‘を'刻みつける,銘記する《+『名』+『on(upon, in)』+『名』》
  • homemade
    自家製の / 国産の
  • horrible
    『恐ろしい』,身の毛のよだつ / 《話》『ひどくいやな』;ひどい
  • housewife
    『家庭の主婦』 / 《おもに英》針箱
  • huge
    (かさ・量・程度などが)『巨大な』,ばく大な;《話》たいへんな
  • ignore
    …‘を'『無視する』,顧みない
  • income
    (一定の)『収入』,所得
  • increase
    『増える』,『増大する』 / (…に)…‘を'『増やす』《+『名』+『to』+『名』》 / (…の)『増加』,増大;〈C〉増加量(額)《+『of』(『in』,『on』)+『名』》
  • influence
    〈U〉〈C〉(…に対する)『影響』,感化,効力《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉〈U〉(…に対する)『影響力』,勢力《+『over』(『with』)+『名』》 / 〈C〉(…に対して)影響力を持つ人(物),勢力家,有力者《+『on』+『名』》 / …‘に'『影響を与える』,‘を'左右する
  • insurance
    〈U〉『保険』保険契約 / 〈U〉『保険金』,保険料 / 〈U〉保険業 / 〈C〉(一般に)予防(保護)手段
  • intelligence
    『知能』,知力,理解力;知恵,そう明 / (国家的に重要な)『情報』,知識 / 情報部,謀報機関
  • issue
    〈U〉(印刷物などの)『発行』;(法令などの)発布,公布《+『of』+『名』》 / 〈C〉『発行物』,号,版 / 〈U〉(…の)流出《+『of』+『名』》;〈C〉流出物 / 〈C〉『問題』,『問題点』 / 〈U〉《古》《集合的に》子,子孫 / 〈C〉《まれ》(…の)結果,なりゆき《+『of』+『名』》 / (…から)『出てくる』,流れ出る《+『from』+『名』》 / (…に)由来する,(…から)起こる《+『from』+『名』(do『ing』)》 / 《古》(結果的に)(…に)なる《+『in』+『名』》 / 〈命令など〉‘を'出す,発令する;…‘を'公布する / 〈雑誌など〉‘を'『発行する』 / (人に)…‘を'支給する《+『名』〈物〉+『to』+『名』〈人〉》;(衣料・食糧などを)〈人〉‘に'支給する《+『名』〈人〉+『with』+『名』〈物〉》
  • justice
    〈U〉『正義』,正しさ;『公平』,公正 / 〈U〉『正当性』,妥当性 / 〈U〉司法,裁判 / 〈C〉『裁判官』(judge),判事,《英》最高法院の判事,《米》最高裁判所判事
  • kettle
    『やかん』,湯沸し
  • kite
    『トビ』(ワシタカ科の猛鳥) / 『たこ』(凧)
  • lane
    『小道』,横町,路地,いなか道 / (船・飛行機などの)航路,(車道の)車線 / (ボウリングの)レーン
  • league
    リーグ(昔の距離の単位;約3マイル(5キロメートル))
  • league
    (国家・人々・組織などの)『連盟』,同盟 / 競技連盟,リーグ / 同盟する,連合する
  • lecture
    (…についての)『講義』,講演(speech)《+『on』+『名』》 / (…についての)(長い)『説教』,訓戒《+『on』(『for』)+『名』(do『ing』)》 / (…に対して…の)『講義をする』,講演をする《+『on』+『名』+『to』+『名』》 / (…について)…‘に'講義する,講演する《+『名』+『on』+『名』》 / (…について)‘を'訓械する,しかる《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》
  • leisure
    『暇』,余暇;(仕事をしなくてもよい)自由な時間 / 仕事をする必要がないこと / 暇な,有閑な
  • lemonade
    《米》レモン水,レモネード(レモンの汁に水と砂糖を加えた飲料) / 《英》レモン[ライム]ソーダ

全9512件中、551~575件を表示しています。


その他の設定